• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

解剖学的バランス変化が上部気道開存性・睡眠呼吸機能に与える影響

Research Project

Project/Area Number 24792277
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

福岡 裕樹  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (70510361)

Keywords睡眠呼吸機能
Research Abstract

外科的矯正治療、特に下顎骨後方移動術の適応は顔貌および咬合状態の劇的な改善、適切な口腔機能の獲得など患者のADLの著しい改善が期待できる一方、口腔内容積のが減少し、舌房が狭くなることにより睡眠呼吸障害が惹起される可能性が指摘される。そこで我々は外科的矯正治療前後での硬組織の大きさと軟組織量との解剖学的バランス(Anatomical Balance)の変化と睡眠呼吸機能との関連性を解明し、Anatomical Balanceの変化が形態的、機能的に安定した外科的矯正治療の立案の視標となり得るかを検討することを目的として本研究を開始した。
平成24年度、まず我々は後ろ向き研究として、過去に顔面非対称を伴わない骨格性下顎前突症患者に顔貌と咬合機能の改善を目的として下顎骨後方移動術を適応した患者の側面頭部X線規格写真からLower Facial Cage (LFC)、Tongue (TG)を計測した。その結果手術前、手術後、手術後1年でこれらの検討項目に統計学的な有意差を認めなかった。また、インフォームドコンセントを書面にて得た下顎骨後方移動術(上顎骨骨切り術併用を含む)を施行した骨格性下顎前突患者に外科的矯正治療前後でアプノモニターにてApnea Hypopnea Index、血中酸素飽和度の計測を行った。
平成25年度はこれらの計測を引き続き行いながら、鼻腔通気機能の計測を行い外科的矯正治療により変化が生じたと考えられる睡眠呼吸機能を何らかの機能が保障する可能性の検証を開始している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度と比較して症例数は着実に増加している。AHI、血中酸素飽和度に関しては外科的矯正治療後6ヶ月経過した症例も徐々にデータとして蓄積され始めてきている。また、新たな指標として鼻腔通気度の計測も開始し、複数のデータの解析を今後始める予定である。

Strategy for Future Research Activity

現在の問題点として、アプノモニターを研究対象者に貸し出しの上、対象者自身宅で数値の計測を行っているため、アプノモニターのローテーションがスムーズに行えない場合が散見された。今後の対策としてアプノモニターの台数を増やすこと、また貸し出し前に書面にて迅速な返却を求めるなどデータ蓄積が迅速に進むようにハード面の改善を検討している。また、研究対象者にもその旨を適切に伝え協力を仰げるように努力する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Dental and maxillofacial characteristics of six Japanese individuals with ectrodactyly-ectodermal dysplasia-clefting syndrome.2013

    • Author(s)
      Okamura E, Suda N, Baba Y, Fukuoka H, Ogawa T, Ohkuma M, Ahiko N, Yasue A, Tengan T, Shiga M, Tsuji M, Moriyama K.
    • Journal Title

      Cleft Palate Craniofac J

      Volume: 50 Pages: 192-200

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 下顎頭変形を伴うII級不正咬合に対し上顎前歯部歯槽骨切りによる外科的矯正治療を行った一症例.2013

    • Author(s)
      植野智子、東堀紀尚、福岡裕樹、鈴木聖一、森山啓司
    • Organizer
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      キッセイ文化ホール 松本
    • Year and Date
      20131007-20131009
  • [Presentation] 矯正患者における歯面清掃指導が口腔内環境に及ぼす影響-電子歯ブラシを用いた検討-2013

    • Author(s)
      藪中友絵、福岡裕樹、田中敬子、小林宏明、森山啓司
    • Organizer
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      キッセイ文化ホール 松本
    • Year and Date
      20131007-20131009
  • [Presentation] 顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症患者における中顔面部の三次元形態解析2013

    • Author(s)
      松本力、福岡裕樹、鎌田秀樹、志賀百年、川元龍夫、鈴木聖一、森山啓司. 顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症患者における中顔面部の三次元形態解析
    • Organizer
      第23回日本顎変形症学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場 大阪
    • Year and Date
      20130622-20130623
  • [Presentation] 下顎枝矢状分割法を用いて下顎骨前方移動術を施行した顎変形症患者の術後安定性の検討.2013

    • Author(s)
      三上智彦、福岡裕樹、柘植理沙、松本力、川元龍夫、森山啓司
    • Organizer
      第23回日本顎変形症学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場 大阪
    • Year and Date
      20130622-20130623

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi