• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

嚥下障害者の咽頭微小電気刺激による嚥下動態の解析

Research Project

Project/Area Number 24792362
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

中川 量晴  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (60585719)

Keywords摂食嚥下障害 / 咽頭微小電気刺激 / 間接訓練 / 誤嚥性肺炎
Research Abstract

経管栄養管理されている者の日常的な嚥下頻度は,健常者と比較して有意に低下し,唾液誤嚥などのリスクが高まると指摘されている.そこで,随意嚥下の回数を増やす訓練法は,唾液誤嚥リスクの軽減に効果があると仮説をたてた.先行研究として,若年健常者の咽頭領域に微小電気刺激を加えた場合の嚥下誘発条件を解析したところ,周波数10-15Hz,刺激強度1.1-1.3mAで嚥下が誘発されやすいという結果を得た.本研究では,高齢者(65歳以上)に対して咽頭へ電気刺激を与えた場合,若年健常者と比較して嚥下誘発条件が異なるか検証した.
高齢者7名(男性3名,女性4名,中央値:67歳)を対象とした.対象者の鼻孔から挿入した電気刺激プローブと咽頭領域を超音波画像上で描出した.刺激プロ―ブを中咽頭後壁に接着させ,電圧を一定とし(定電圧制御)様々なパラメータの方形パルス刺激(持続時間: 1 ms,周波数: 10,15および20Hz,強度: 0.2-2.5 mA)を行った.刺激を感知した刺激強度を知覚閾値(Pe-Th),飲み込みたくなった刺激強度を嚥下閾値(Dsw-Th),そして痛みを感じた刺激強度を痛覚閾値(Pa-Th)と定義し,若年者と高齢者の刺激強度を比較した.両者の比較には対応のないt検定を使用した.
Pe-Thは,加齢の影響を受けずに全ての者で認識された.Dsw-Thは,若年者が10-15Hz,高齢者が15-20Hzで最も多く認識され,15Hzでは高齢者で有意に嚥下誘発閾値が高かった.Pa-Thは,20Hzにおいて若年者では100%,高齢者では30%が痛みを感じた.
以上の結果より,高齢者においても嚥下誘発は可能であり,加齢により咽頭感覚閾値は高くなることが明らかとなった.

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] The Standardized Method for Hand-Carried Ultrasonography (HCUS) Imaging of Tongue on Swallowing2014

    • Author(s)
      WATANABE M, NAKAGAWA K, HIRONAKA S
    • Organizer
      DRS 22nd Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Nashville, Tennessee, US
    • Year and Date
      20140306-08
  • [Presentation] Swallowing Reflex Induced by Electrical Microstimulation of Pharynx.2013

    • Author(s)
      NAKAGAWA K, HIRONAKA S, WATANABE M, FUJII W, MEGURO M, KANAMORI D, MATSUO K
    • Organizer
      IADR APR 2013
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20130821-20130823
  • [Presentation] 咽頭への微小電気刺激により誘発される嚥下反射の解析-性差による比較-

    • Author(s)
      中川量晴,渡邊賢礼,弘中祥司,藤井 航,目黒道生,金森大輔,渡邉理沙,鈴木 瞳,今川久璃美,松尾浩一郎
    • Organizer
      第30回日本障害者歯科学会
    • Place of Presentation
      神戸,神戸国際展示場
  • [Presentation] 咽頭への微小電気刺激により誘発される嚥下反射の解析-高齢者に対する適応の可能性-

    • Author(s)
      中川量晴,渡邊賢礼,弘中祥司,藤井 航,目黒道生,金森大輔,渡邉理沙,鈴木 瞳,今川久璃美,松尾浩一郎
    • Organizer
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      倉敷,川崎医療福祉大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi