• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

在宅緩和ケアの質の簡便な評価方法の開発

Research Project

Project/Area Number 24792424
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 一樹  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60583789)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords終末期医療 / 在宅医療 / 緩和ケア / 悪性腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

平成26~27年度には、平成25年度に行った診療記録調査データの分析と診療記録調査の対象患者の遺族アンケート調査データの分析を行った。
【診療記録調査データの分析】(対象)対象施設は、年間看取り数が30名以上の任意の在宅療養支援診療所16施設とした。対象者は、対象施設から在宅診療を受け、2013年6~11月に死亡または在宅診療を中止した全がん患者911名であった。(手順) 対象者の死亡または在宅診療中時に対象施設の医療者が前向きに調査票に記入した。(項目)患者・家族・介護背景、在宅診療開始時の患者・家族の問題、在宅診療の転帰などを調べた。(分析)在宅診療の転帰を在宅死亡(老人ホーム含む)と在宅診療中断の2値変数とし、在宅死亡の関連要因を探索した。(結果)多変量解析の結果、患者・家族の看取り場所の希望、呼吸困難や嘔気の問題、介護者不在の問題、在宅診療中の入院歴が自宅死亡/在宅診療中止の独立した関連要因であった。
【遺族アンケート調査データの分析】
(対象)診療記録調査対象施設のうち、6施設が遺族アンケート調査に参加した。対象施設から在宅診療を受け2013年6月~11月に在宅死亡した363名のうち、175名(48%)から有効回答を得た。(方法)患者の主介護者であった遺族対象の自記式質問紙調査を行った。(項目)終末期のケア評価尺度Care Evaluation Scale, CES、終末期のQOL評価尺度Good Death Inventory, GDI、終末期の介護体験評価尺度Care Consequence Inventory, CCIを用いた。(分析)CES、GDI、CCIの関連要因を探索する。(結果)多変量解析の結果、CESやCCIの介護負担には患者の年齢や性別、患者や家族の看取り場所の希望等が独立した関連要因であり、GDIには患者の年齢・性別のみが独立した関連要因であった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の在宅診療中止の関連要因2015

    • Author(s)
      佐藤一樹, 橋本孝太郎, 内海純子, 出水明, 藤本肇, 森井正智, 宮下光令, 永沢譲, 鈴木雅夫
    • Journal Title

      Palliat Care Res

      Volume: 10 Pages: 116-23

    • DOI

      http://doi.org/10.2512/jspm.10.116

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の実態調査2015

    • Author(s)
      橋本孝太郎, 佐藤一樹, 内海純子, 出水明, 藤本肇, 森井正智, 佐々木琴美, 宮下光令, 鈴木雅夫
    • Journal Title

      Palliat Care Res

      Volume: 10 Pages: 153-61

    • DOI

      http://doi.org/10.2512/jspm.10.153

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 在宅死亡患者の受けた終末期ケアの質、終末期の望ましい死の達成、終末期の介護体験の遺族評価と在宅診療要因との関連2016

    • Author(s)
      佐藤一樹, 橋本孝太郎, 宮下光令, 青山真帆, 鈴木雅夫
    • Organizer
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • Place of Presentation
      京都( 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-18
  • [Presentation] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の現況調査2015

    • Author(s)
      橋本孝太郎, 佐藤一樹, 鈴木雅夫
    • Organizer
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      2015-06-18 – 2015-06-20
  • [Presentation] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の自宅死亡の関連要因 多施設診療記録調査2015

    • Author(s)
      佐藤一樹, 橋本孝太郎, 鈴木雅夫
    • Organizer
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      2015-06-18 – 2015-06-20

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi