• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

急性心筋梗塞患者のセルフケア能力の獲得を目指した双方向型教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 24792473
Research InstitutionBaika Women's University

Principal Investigator

稲垣 美紀  梅花女子大学, 看護学部, 准教授 (60326288)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords患者教育 / セルフケア / 自己管理 / 心筋梗塞患者
Outline of Annual Research Achievements

平成25・26年度の結果から、心筋梗塞患者の患者教育プログラムに使用するツールを開発し、研究協力機関の看護師や医師などの医療従事者にヒアリングを実施している段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

教育ツールの作成に時間がかかっており、医療者へのヒアリングが十分におこなえていない。また、ヒアリングの結果からの修正が十分に実施できていない。

Strategy for Future Research Activity

ヒアリングの結果から、教育ツールを修正し、プログラムの運用体制を検討する。

Causes of Carryover

患者教育プログラムに必要なツールを作成している段階であり、ツールの作成や修正に必要な予算が残っているため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

教育ツールの作成や修正費用、作成したツールのヒアリングやプログラムの運用体制を検討するための打ち合わせ会議などへの参加にかかる旅費などに使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 心筋梗塞患者のセルフケアの内容2016

    • Author(s)
      稲垣美紀,高見沢恵美子
    • Journal Title

      梅花女子大学看護保健学部紀要

      Volume: 6 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 心筋梗塞患者のセルフケア測定尺度の信頼性・妥当性の検討2015

    • Author(s)
      稲垣美紀,高見沢恵美子,戸田美和子
    • Organizer
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2015-12-06
  • [Presentation] 心筋梗塞患者のセルフケアに関連する要因2015

    • Author(s)
      稲垣美紀,高見沢恵美子,戸田美和子
    • Organizer
      第12回日本循環器看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-10-17

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi