2012 Fiscal Year Research-status Report
妊娠中の母体の栄養状態に焦点を当てた生活習慣と新生児の低血糖症発症の関連について
Project/Area Number |
24792518
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
中山 香映 上智大学, 公私立大学の部局等, 助教 (50601720)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 妊婦 / 生活習慣 / 栄養 / 新生児 / 低血糖 |
Research Abstract |
1. 研究の目的:妊娠期の食事指導を中心とした保健指導に役立てるために、1)、2)を明らかにすることを目的とする。1) 妊婦の日常生活活動量を知った上で、妊娠期の栄養状態を縦断的に調査し、新生児の体重減少率との関係を検討する。2) 新生児の体重減少率が7%以上となった事例に関して、低血糖症群と非低血糖症群に分け、妊娠期の母体の栄養状態について比較し、低血糖症群に関連する妊婦の栄養状態を中心とした生活習慣について明らかにする。 2. 研究実施計画:1) 調査施設における研究協力者の募集、2) 文献検討等による質問紙の作成、3)研究プロトコールの作成、4) フィールド調整、5) 倫理審査 3. 研究の成果:1) 研究協力者の募集を行い、研究内容に関する検討を行った。今後も研究協力者を募り、検討を重ねていく。2) 文献検討や専門家のアドバイスにより、本調査で使用する質問紙に用いる尺度等の内容を検討し、最終決定した。質問項目に関しては、生活習慣だけでなく、生活環境に関する要因を追加することを検討しており、必要な項目を作成している。生活環境の要因を追加することにより、新生児の体重減少および血糖に影響する妊娠期の母体の要因をより深く検討できると考えている。3) 研究プロトコールの検討は、終了した。フィールドでの実施可能性を確認し、決定する。4) フィールド調整中である。調査対象施設の倫理審査終了後に調査を実施する予定である。5) 所属機関および調査対象施設における倫理審査の準備中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
初年度は、研究環境を整えること、研究協力者を募ること、研究プロトコールを完成させることを中心に実施した。研究環境については、新たな環境において、必要な物品等を概ね予定通り整えることが出来た。研究協力者に関しては、所属研究室において、人事の変更等があり、研究協力者の新たな募集を余儀なくされたため、現在、追加募集中である。研究プロトコールは予定通り完成しつつある。初年度に実施を予定していた倫理審査の申請までは至っておらず、現在、準備の段階である。フィールドは調整中であり、研究協力者の追加募集と共に最終調整をして行く段階である。
|
Strategy for Future Research Activity |
1. 平成25年度の前半は、研究協力者の追加募集を行いながら、フィールド調整、倫理審査の申請を行う予定である。研究協力者を募集しながら、質問紙に関して、用紙の構成、解答のし易さ、解答時間等の意見をいただき、出てきた問題点を解消し、質問紙を完成させる。現在、フィールド調整中であるが、研究の受け入れの了承が得られ次第、倫理審査の申請を行う。倫理審査は、所属機関および調査対象施設の両方で申請する予定である。 2. 平成25年度の後半は、本調査のリクルート、データ収集を開始する予定である。 3. 平成26年度の前半は、本調査の継続実施、リクルートを終了する予定である。 4. 平成26年度の後半は、データ分析、まとめを予定している。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
下記の内訳で研究費を使用する予定である。 1. 設備備品費:書籍類 2. 消耗品費:コピー用紙、文房具類、謝品、尺度用紙購入費 3. 旅費:研究打ち合わせ費、調査・研究旅費 4. 人件費:研究補助費、印刷・複写費、郵送費
|