• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

統合失調症患者を介護している親の介護負担感軽減のための看護支援プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 24792542
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

川口 めぐみ  福井大学, 医学部, 講師 (40554556)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords統合失調症患者 / 親 / 介護負担感
Outline of Annual Research Achievements

研究最終年度である本年度は、前年度に行った精神科専門看護師、臨床心理士、精神科看護師を対象としたグループインタビューによって検討した統合失調症者を介護している親の介護負担感軽減のための看護支援プログラム(案)について、グループインタビューの対象者との検討を重ね、支援プログラムの作成を目指した。
その結果、本調査の結果から、親の介護負担感軽減のためには、親の対処行動向上および統合失調症患者の生活技能の向上が必要であり、そのために患者の発症早期から親と統合失調症者それぞれに心理教育、SSTを導入し、疾患教育や対処行動を継続して支援していく事の重要性が確認された。
先行研究においても、心理教育、SSTの早期導入による効果は実証されており、重要性が再確認された形となった。
また、本研究で得られた結果についてのパンフレットを作成し、A県精神保健福祉家族会連合会所属の統合失調症患者の親を対象に報告を実施した。検討した看護支援プログラム内容について親の意見も踏まえて支援内容を修正した。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi