• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

地域医療福祉職と協働ですすめる病棟看護師への退院支援教育プログラムの実践と効果

Research Project

Project/Area Number 24792594
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

坂井 志麻  東京女子医科大学, 看護学部, 講師 (40439831)

Keywords退院支援 / 教育プログラム / 病棟看護師 / 研修 / 介入研究
Research Abstract

平成24年度の募集により研究協力承諾の得られた、介入群12病院(北海道、石川、東京、長野、山梨、大阪3、兵庫、愛媛、長崎、沖縄)、対照群9病院(北海道、石川、神奈川、新潟2、静岡、奈良、兵庫、愛媛)へ研究を実施した。介入群へは、平成24年度に作成した退院支援教育プログラム研修を1病棟1~3名の看護師を対象に2~3日間の日程で実施した。研修プログラムは、①退院支援方法論②医療社会福祉制度③意思決定支援(家族支援)④訪問診療訪問看護の実際⑤事例検討⑥地域医療福祉職との意見交換の全6コマより構成される。1コマ90分で4コマ目と5コマ目の研修開催時期は、最低でも1か月以上は空けて実施した。講師は、研究者の他、病院の退院調整看護師、MSW、訪問看護師または訪問診療医に担当を依頼した。事例検討・意見交換のファシリテーターを、日頃研究協力病院と連携している地域の介護支援専門員、訪問看護師等に病院の退院調整看護師等から依頼をお願いした。対照群には、通常の院内看護研修の実施で、介入群とともに以下の評価質問紙の記入を依頼した。
*病棟看護師の評価
退院支援教育プログラム研修参加者による病棟への波及効果をねらいとして、質問紙調査(病棟看護師の退院支援実践自己評価尺度)は、5月(研修前)と2月(研修後)の2回、全病棟看護師を対象に実施した。質問紙は看護部長あるいは退院調整担当者に郵送し、各病棟に回収箱を設置して、2週間ほどでまとめて返送を依頼した。
*病院の退院支援システム評価
平成24年4月~平成26年3月までの2年間の平均在院日数、入退院数、病床数、病床稼働率、看護必要度、退院調整部署依頼件数、退院調整依頼までの日数、地域連携に関わる加算算定数関するデータを看護部長または医事課より、月別ごとの数値データのみ自記式質問紙により収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り退院支援教育プログラム研修を介入群12病院すべてに実施したこと。
介入群12病院、対照群9病院の病棟看護師への評価質問紙調査を実施したこと。
評価指標である退院支援システムデータについても、各病院へ依頼しており、研究協力病院により、データ収集が困難な項目もあるが、概ねデータが収集できていること。
介入群12病院、対照群9病院へ研究途中経過の報告書を作成しフィードバックしたこと。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は平成25年度に実施した退院支援教育プログラム研修の効果測定分析を実施する。介入群と対照群で、病棟看護師の退院支援実践自己評価尺度得点の推移と病院の退院支援システムデータ(平均在院日数、入退院数、病床稼働率、看護必要度、退院調整部署依頼件数、退院調整依頼までの日数、地域連携に関わる加算算定数)等のデータを比較分析する。
介入群12病院、対照群9病院へ研究結果報告書を作成し、フィードバックする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成26年度所要額を平成25年度に前倒し請求したため、余剰金が生じた。
平成26年度は分析、報告書作成にて使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] The Relationship between the Quality of Discharge Planning Systems and Length of Hospital Stay in General Hospitals in Japan2014

    • Author(s)
      Shima Sakai,Noriko Yamamoto-Mitani, Toshiko Mizuno
    • Organizer
      International celebration conference of 110 years contributions of nursing education of Ewha Womans University
    • Place of Presentation
      Korea
    • Year and Date
      20140314-20140315
  • [Presentation] 病棟看護師の退院支援実践能力と病院特性の関連2013

    • Author(s)
      坂井志麻
    • Organizer
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131206-20131207
  • [Presentation] 特定機能病院における退院支援研修の取り組みと効果2013

    • Author(s)
      坂井志麻,佐藤由紀子,田中優子,安藤こずえ,大堀洋子
    • Organizer
      第10回東京女子医科大学看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131005-20131005

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi