• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

看護師のバーンアウトと離職の意思に対する集団認知行動療法の有効性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24792602
Research InstitutionHyogo University

Principal Investigator

大植 崇  兵庫大学, 健康科学部, 講師 (80607789)

Keywords看護師 / バーンアウト / 離職の意思 / 認知行動療法
Research Abstract

【目的】本研究の目的は,臨床経験年数3年目の看護師を対象とし,看護師の不合理な信念や自動思考への介入に焦点を当てた,集団認知行動療法のプログラムを開発し,集団認知行動療法を行うことにより,バーンアウトや離職の意思を低減させることである。
【方法】急性期病院に勤務する,臨床経験年数3年目の看護師110名に依頼した。1週間に1回,合計3回のグループセッションを,研究者が作成したワークブックを用いて実施した。調査票の記入は,介入開始とセッション終了時点とセッション終了後3ヶ月の合計3回依頼した。評価指標は,バーンアウトの測定に,日本版バーンアウト尺度を使用した(久保ら,1992)。離職の意思の測定に,土江ら(1993)のカテゴリーに基づいて,離職意思の有無「看護師を続けたい」「病院部署を変えたい」「看護師を辞めたい」を「いつもある」から「ない」の5件法にて測定した。看護師の不合理な信念の測定にOhue et al.(2010)の尺度を用いる。自動思考の測定に,ATQ-R短縮版を用いた(大植ら,2012)。コーピングの測定には,尾関(1993)の「コーピング尺度」を用いた。それぞれの評価票を介入前,介入後,3か月後で測定した。【結果】不合理な信念低郡と高郡を独立変数,介入後の値,3ヶ月後の値を従属変数,ベースライン値を共変量する共分散分析を行ったところ,不合理な信念の「問題回避」,バーンアウトの「個人的達成感」の介入後3ヶ月で交互作用が有意であり,低郡は高郡に比べ,介入前より介入後に有意な低下が確認された(p<0.05)。また,不合理な信念の「無力感」,自動思考の「将来否定」「肯定的思考」,バーンアウトの「脱人格化」,離職の意思では「病院部署を変えたい」で主効果のみ有意な変容が確認された。【結論】集団認知行動療法は,看護師のバーンアウトや離職の意思の低減に有効であることが示された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] 看護師のポジティブとネガティブな自動思考がバーンアウトに及ぼす影響2014

    • Author(s)
      大植崇
    • Journal Title

      兵庫大学論集

      Volume: 19 Pages: 23-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『健康教室』に参加した高齢者の実態と健康認識への影響2014

    • Author(s)
      瀧本茂子・大植崇・幸島美絵・小島賢子・渋谷洋子・齋藤智江
    • Journal Title

      兵庫大学論集

      Volume: 19 Pages: 155-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看護技術教育におけるブレンディッドラーニング活用の教育効果(第2報)e-Learning学習システムの利用前後での比較 ――2014

    • Author(s)
      瀧本茂子・板谷道信・大植崇・齋藤智江・幸島美絵
    • Journal Title

      インターナショナルNursing Care Research

      Volume: 13 Pages: 53-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 健康教室に参加した看護学生のコミュニケーション技術における学習効果2013

    • Author(s)
      瀧本茂子,齋藤智江,大植崇,明石智子,新田幸子,東久子
    • Journal Title

      インターナショナルNursing Care Research

      Volume: 12(1) Pages: 115-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ICTの活用実態とコンピュータ学習に対する意識調査(第1報)― e-Learning学習システムの利用前―2013

    • Author(s)
      瀧本茂子・板谷道信・大植崇・齋藤智江・幸島美絵
    • Journal Title

      インターナショナルNursing Care Research

      Volume: 12(4) Pages: 91-98

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 看護師のバーンアウトと離職の意思に対する集団認知行動療法の効果―看護師の不合理な信念に焦点を当てて―.2013

    • Author(s)
      大植 崇・森山美知子・中谷 隆
    • Organizer
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131206-20131207
  • [Presentation] ICTの活用実態とコンピュータ学習に対する意識調査(第1報)― e-Learning学習システムの利用前―2013

    • Author(s)
      瀧本茂子・大植崇・齋藤智江・幸島美絵
    • Organizer
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131206-20131207
  • [Presentation] The effect of the healthy elderly-individual learning program to a nursing university student's elderly individual image and Social skill.2013

    • Author(s)
      Takashi Ohue, Shigeko Takimoto, Satoko Kojima, Yoko Shibuya & Yosie Kojima
    • Organizer
      9th International Nursing Conference
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea.
    • Year and Date
      20131016-20131018
  • [Presentation] The effect of the healthy elderly-individual learning program to a nursing university student's Self-Eficacy and Social skill.2013

    • Author(s)
      Takashi Ohue, Shigeko Takimoto, Satoko Kojima, Yoko Shibuya & Yosie Kojima
    • Organizer
      3st International Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea.
    • Year and Date
      20131016-20131018
  • [Presentation] 看護師におけるバーンアウトの認知モデルの検証~看護師特有の認知測定尺度を用いて~.2013

    • Author(s)
      大植 崇
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130825-20130828
  • [Presentation] 看護師のバーンアウトと離職の意思に対する集団認知行動療法の効果.2013

    • Author(s)
      大植 崇・森山美知子・中谷 隆
    • Organizer
      日本行動療法学会第39回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130823-20130825
  • [Presentation] The effect of the group cognitive behavior therapy in a nurse's burnout and intention to resign -Examination which focuses on nurse's irrational beliefs belief and automatic thoughts -.2013

    • Author(s)
      Takashi Ohue, Michiko Moriyama & Takashi Nakaya
    • Organizer
      4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130823-20130825
  • [Presentation] The cognitive process which influences a Japanese nurse's burnout.2013

    • Author(s)
      Takashi Ohue, Michiko Moriyama & Takashi Nakaya
    • Organizer
      Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International 24rd International Nursing Research Congress
    • Place of Presentation
      Czech Republic, Praha
    • Year and Date
      20130722-20130726
  • [Presentation] 看護大学生に対する参加型学習プログラムによる高齢者イメージの変容.2013

    • Author(s)
      大植 崇・斉藤智江・瀧本茂子・明石智子
    • Organizer
      日本老年看護学会第18回学術集
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130604-20130606

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi