• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

流体中における輸送現象の複雑ネットワーク理論による解析

Research Project

Project/Area Number 24800011
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤原 直哉  東京大学, 生産技術研究所, 民間等共同研究員 (00637449)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywordsネットワーク / 流体 / 数理工学
Research Abstract

本研究の目的は、流体中における粒子の輸送現象を複雑ネットワークとして捉え、ネットワーク科学の手法を用いて解析することである。そのために必要な数理的基礎を明らかにし、ネットワーク科学で確立している解析手法を用いることによって、通常の流体解析では明らかにならなかった性質を解明した。
まず、常微分方程式であるラグランジアン乱流モデルに対してネットワークを構成し、媒介中心性を用いた解析を行った。その結果、対流ロールの境界領域において高い媒介中心性を与えることを明らかにした。この結果により、流れの方向を決定づける領域を特定できることを示した。また、ネットワーク構造が変化した場合の定常状態の変化に対する問題を考察した。その結果、1、粒子をある地点で吸収する問題、2、ある場所で粒子の涌き出しがある場合に別の場所で粒子を吸収する問題、3、粒子数を保存しつつ流れ場が変化した場合、に問題のクラスを分類した。上記1、2の場合に対して摂動方程式を導出するとともに、3の場合には流量の保存を満たすための条件を用いることによって厳密解を導くことが可能であることを示した。また、1の場合に対して、理論予測が数値計算結果とよく一致することを示し、本手法の有効性を示した。この手法によって、流れ場を変更した際の定常分布の変化の評価ができる。また、流れ場を制御して望ましい定常分布を得る際に、重要な役割を果たす空間領域を特定することも可能である。
以上の内容について、国内外の研究者と議論を行いながら研究を推進し、研究発表と会議論文の発表を行い、ネットワーク的解析手法が流れ場での輸送現象に対して広く適用可能であることを示した。本手法は、大気または海流などによって拡散する汚染物質の効率のよい除去や、局所的な気候変動による全球単位での水循環の変化など、環境問題に対して応用可能であると考えられる。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Network analysis of transport phenomena in flow fields2013

    • Author(s)
      Naoya Fujiwara
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2013)

      Volume: 1 Pages: 314-317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analytical framework of flow networks and its applications2013

    • Author(s)
      Naoya Fujiwara
    • Journal Title

      Proceedings of 2nd Korea-Japan JointWorkshop on Complex Communication Sciences (KJCCS2013)

      Volume: 1 Pages: 1-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Perturbative methods in transport networks and application to controlling geophysical flows2014

    • Author(s)
      Naoya Fujiwara, Jonathan F. Donges, Reik V. Donner, Jurgen Kurths, and Kazuyuki Aihara
    • Organizer
      European Geosciences Union General Assembly 2014
    • Place of Presentation
      Vienna(オーストリア)
    • Year and Date
      20140427-20140502
  • [Presentation] Analytical framework of flow networks and its applications2013

    • Author(s)
      Naoya Fujiwara
    • Organizer
      2nd Korea-Japan JointWorkshop on Complex Communication Sciences (KJCCS2013)
    • Place of Presentation
      沖縄県那覇市
    • Year and Date
      20131017-20131019
  • [Presentation] Network analysis of transport phenomena in flow fields2013

    • Author(s)
      Naoya Fujiwara
    • Organizer
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2013)
    • Place of Presentation
      Santa Fe (アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      20130908-20130911
    • Invited
  • [Presentation] 流れデータのネットワーク解析

    • Author(s)
      藤原直哉
    • Organizer
      Geo-communication seminar
    • Place of Presentation
      香川県高松市
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi