• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

1760-1840年におけるマレー海域の動態:ヒトとモノの移動と「近代」

Research Project

Project/Area Number 24820030
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

太田 淳  広島大学, 文学研究科, 准教授 (50634375)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywordsマレー海域 / 貿易 / 海賊 / 植民地国家
Research Abstract

平成24年10月から25年1月までは、主に関連する先行研究を検討した。
平成25年3月に約2週間ライデンに滞在し、同市のライデン大学図書館と王立言語地理民族学研究所 (KITLV)、およびハーグのオランダ国立文書館で調査を行った。まず統計資料として、バタヴィア統計局が作成したジャワ貿易資料( 資料が作られ始めた 1825 年から 1840 年まで)を検証した。次いで東インド会社各商館文書、その後継機関の文書、およびオランダ植民省文書のうち、マラッカ、パレンバン、リアウ 、ポンティアナックに設置した地方機関で作成された資料から、周辺地域の人々と社会に関する情報を調査・検討した。ここから得た情報を分析する作業は現在継続中で、平成25年7月頃までに終える予定である。
平成25年3月21-24日には、アジア研究に関する世界最大の学会であるAssociation for Asian Studies Annual Meeting で報告した。University of MemphisのCatherine L. Phipps教授が企画したMaritime Jurisdiction, Smuggling, and Sovereignty across East Asiaというパネルに招待された申請者は、"Trade, Piracy, and Sovereignty: Changing Perceptions of Piracy and Dutch Colonial State Building in West Kalimantan (Borneo) and Riau-Lingga, c. 1780-1830" という、まさに本研究計画に沿った報告を行い、現時点までの調査結果を公表し、世界中の第一線の研究者からフィードバックを得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

オランダの資料調査(2月)では、事前に期待していた情報が得られなかった部分も一方で、期待していた以上の情報が得られた箇所もある。アメリカでの学会報告(3月)では、アジアの様々な地域の専門家から、申請者が今まで考えて来なかったような指摘も受けて、非常に刺激になった。そうした指摘を分析に取り込むのは、次年度の課題である。

Strategy for Future Research Activity

4-7月は、現在所有している19世紀マレー海域社会に関するオランダ語資料を精読し、分析とデータベース化 を進める。
8月に2週間ほど西カリマンタンを訪れ、本研究が対象とする地域の地理・生態環境を確認する。その前後に1 週間ほど台湾に滞在し、中央研究院亜太地域研究専題中心に所蔵されるオランダ東インド会社のポンティアナッ ク、マラッカ、パレンバン商館資料を分析する。
8-9月に3週間ほどオランダに滞在し、国立図書館に所蔵される植民地資料の中から19世紀マレー海域社会に関 する情報を調査する。また国立文書館、王立言語地理民族学研究所、ライデン大学図書館において、本テーマに 関係する先行研究を調査し、必要箇所をコピーする。
10-1月は、これらの調査で収集した資料の分析とデータベース化を進める。
2-3月は、こうした作業を通じて得られた情報を基にして、英語論文の執筆に取り組む。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Raja Akil and Maritime Migrants in West Kalimantan, c. 1780-1850.2012

    • Author(s)
      Ota Atsushi
    • Journal Title

      Hiroshima Interdisciplinary Studies in the Humanities

      Volume: 10 Pages: 45-63

  • [Presentation] Trade, Piracy, and Sovereignty: Changing Perceptions of Piracy and Dutch Colonial State Building in West Kalimantan (Borneo) and Riau-Lingga, c. 1780-18302013

    • Author(s)
      Atsushi Ota
    • Organizer
      Association for Asian Studies Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center, USA
    • Year and Date
      20130321-20130324
  • [Presentation] Connection of Maritime Trade and Riverine Trade in West Kalimantan, c. 1820-18502013

    • Author(s)
      Atsushi Ota
    • Organizer
      Second workshop of the Asian Core Program project “Interface, Negotiation, and Interaction”
    • Place of Presentation
      京都、京都大学
    • Year and Date
      20130222-20130223
  • [Presentation] Piracy and Early Colonial Regimes: Emergence of New “State” Concept and Regional Order in the Nineteenth-century Indian Ocean World2013

    • Author(s)
      Atsushi Ota
    • Organizer
      Workshop “Maritime Perspectives in Eurasian and Indian Ocean World History: Towards a Global History”
    • Place of Presentation
      Montreal, McGill University, Canada
    • Year and Date
      20130217-20130218
  • [Presentation] 西カリマンタンにおける内陸支配と貿易の変容, 1820-1850年代2013

    • Author(s)
      太田淳
    • Organizer
      石川基盤S全体会議
    • Place of Presentation
      京都、京都大学
    • Year and Date
      20130126−27
  • [Presentation] 西カリマンタンにおける移民と貿易, 1760-1820年代2013

    • Author(s)
      太田淳
    • Organizer
      石川基盤S商品連鎖研究会、「東南アジア交易史における「長期の19世紀」合同研究会
    • Place of Presentation
      京都、京都大学
    • Year and Date
      2013-01-13
  • [Presentation] From Company to Colonial Regime: A Regional History in Insular Southeast Asia, c. 1770-18302012

    • Author(s)
      Atsushi Ota
    • Organizer
      Conference “The Impact of Japanese-Dutch Relations on the History of Early Modern and Contemporary Asia: The Sources Revisited”
    • Place of Presentation
      東京、アジア会館
    • Year and Date
      20121120-20121121

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi