• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

日本近代文学における翻訳と創作の連関をめぐる研究―堀辰雄を中心に―

Research Project

Project/Area Number 24820060
Research InstitutionTokoha Gakuen University

Principal Investigator

戸塚 学  常葉大学, 教育学部, 講師 (70633014)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords堀辰雄 / 翻訳 / ラディゲ / コクトー
Research Abstract

神奈川近代文学館蔵ラディゲ関係旧蔵書の書き込み調査及びラディゲ翻訳の研究を行った。ラディゲの心理小説『肉体の悪魔』及び詩集『燃ゆる頬』の堀旧蔵本には、堀による欄外の線引きや書き込み、紙の挟み込みや試訳の書き入れが見られる。二冊を含む堀のラディゲ関連の書物の書き込み調査を行い、堀辰雄がフランス語の辞書を引いて語句の意味を書き込みながら『肉体の悪魔』を読んでいく読書行為の軌跡を明らかにした。また、堀が翻訳した作品と『燃ゆる頬』の書き込みの跡が一致することを突き止め、書物が当時の使用原本である可能性が高いことを明らかにした。
また、コクトー関係の書物の調査を行った。堀が処女作「不器用な天使」執筆時に参照したと思われる『グラン・テカール』の書き込み跡、及び折り込みの跡が、「不器用な天使」の記述に流用された箇所と一致することを明らかにした。また、『ポトマック』が堀の翻訳発表当時の使用原本である可能性が高いことを明らかにした。以上のように、堀辰雄初期に大きな影響を与えた原書と創作・翻訳との連関を明らかにした。
以上の点について、それぞれ雑誌『奏』に論文を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度はリルケ関係書物までの調査を終える予定であったが、そこまで達しなかった。コクトー関係書物への書き込みが予想以上に多く、また堀の書き込みの解読に手間取る箇所があり、調査及び発表が予定通り進行しなかったため。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、研究計画を修正し、まずは進行中のコクトー関係書物の調査を終わらせる。そして、ラディゲ関係書物およびコクトー関係書物との関連で論じることが出来る堀辰雄の作品分析を進め、作品分析の論文執筆と発表を優先する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 「堀辰雄旧蔵洋書の調査(二)―ラディゲ」2012

    • Author(s)
      戸塚学
    • Journal Title

      奏

      Volume: 24 Pages: 84-99

  • [Journal Article] 「堀辰雄旧蔵洋書の調査(三)―コクトー①」2012

    • Author(s)
      戸塚学
    • Journal Title

      奏

      Volume: 25 Pages: 72-106

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi