• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

幼児期における他者からの評価に対する情動的反応:認知発達と養育環境の影響の検討

Research Project

Project/Area Number 24830090
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

溝川 藍  明治学院大学, 心理学部, 助教 (50633492)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords幼児期 / 批判的評価 / 情動表出 / 発達観 / 養育環境
Research Abstract

本研究では,幼児期における他者からの批判的評価の受け止め方について,認知発達及び養育環境の観点から検討した。2つの研究を通じて,批判的な評価を前向きな意欲の維持や挑戦的取り組みに結びつける力の年齢差・個人差を明らかにすることを目指した。
平成25年度は,養育環境が他者からの批判的評価に対する情動的反応に及ぼす影響について検討を行った。年中児と年長児を対象に,Heyman, Cain, & Dweck (1992)をもとに作成した「他者からの評価課題」を個別に実施した。また母親を対象に,発達観,子どもに対する情動表出のあり方に関する質問紙調査を行った。その結果,母親の子どもに対する情動表出のあり方と,子どもの他者(教師)からの批判的評価に対する反応との間に関連が認められた。具体的には,日常的に母親の強いネガティブ情動表出にさらされている子どもは,教師から批判的評価を受けた際に自己評価を高く保つ一方で,再挑戦の意欲が低いことが明らかになった。さらに,母親の発達観と,子どもに対する情動表出のあり方の間にも関連が認められ,子どもの能力は子ども自身の力で変化し得ると考える母親ほど,子どもに対してよりポジティブ情動を表出し,ネガティブ情動を表出しないことが示された。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Lost in translation? Comparing British, Japanese and Italian children's theory-of-mind performance2014

    • Author(s)
      Hughes, C., Devine, R.T., Ensor, R., Koyasu, M., Mizokawa, A., & Lecce, S.
    • Journal Title

      Child Development Research

      Volume: 2014 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1155/2014/893492

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Young children’s moral judgments about pretend crying: Associations with mental-state understanding2013

    • Author(s)
      Mizokawa, A. & Koyasu, M.
    • Journal Title

      Psychologia

      Volume: 56 Pages: 223-236

    • DOI

      10.2117/psysoc.2013.223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationships between maternal emotional expressiveness and children’s sensitivity to teacher criticism2013

    • Author(s)
      Mizokawa, A.
    • Journal Title

      Mizokawa, A.

      Volume: 4 Pages: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2013.00807

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「心の理論」と感情理解―子どものコミュニケーションを支える心の発達2013

    • Author(s)
      溝川藍
    • Journal Title

      季刊発達

      Volume: 135 Pages: 48-53

  • [Presentation] 幼児期における教師からの評価に対する反応と母親の情動表出スタイルの関連

    • Author(s)
      溝川藍
    • Organizer
      日本発達心理学会第25回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] 幼児期における批判的評価に対する反応と心の理論

    • Author(s)
      溝川藍
    • Organizer
      日本心理学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
  • [Presentation] Theory of mind, confidence in school activities, and sensitivity to teacher and peer criticism in Japanese children

    • Author(s)
      Mizokawa, A.
    • Organizer
      The 16th European Conference on Developmental Psychology
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
  • [Presentation] Japanese children’s sensitivity to teacher vs. peer criticism

    • Author(s)
      Mizokawa, A.
    • Organizer
      The 15th Biennal Conference of the European Association for Research in Learning and Instruction (EARLI)
    • Place of Presentation
      Munich, Germany

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi