• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

民主主義が経済発展に与える影響に関する理論および実証研究

Research Project

Project/Area Number 24830119
Research InstitutionHiroshima Shudo University

Principal Investigator

岡田 啓介  広島修道大学, 人間環境学部, 助教 (70633064)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords経済発展 / 民主主義 / 制度
Research Abstract

本年度は、経済発展における民主主義の役割に着目した研究を行い、主に2つの研究成果を得た。
第1は、民主主義の発達している国とそうでない国において、政府規模の増大(政府支出の増加)が汚職にどのような影響を及ぼすのかについて検証した論文であり、Economic Modelling誌に掲載した。この研究では、1995-2008年の82ヵ国のデータを用いて、政府規模の増加が汚職にどのような影響を及ぼすかについて実証的に検証している。一般に、政府規模が汚職に与える効果は不明確であることを知られており、この研究では、その原因を民主主義の成熟度に求めている。推定結果から、民主主義の成熟していない国では政府規模の増大が汚職を増加させるのに対して、民主主義の成熟している国では、政府規模の増大が汚職を減少させることを示した。
第2は、制度的な要因が国際資本移動にどのような影響を及ぼしているかを検証した論文であり、Journal of Macroeconomics誌に掲載した。民主主義は広い意味では「制度」の一つと考えることができる。この研究では、国際的な資本移動が、基本的な新古典派モデルの示唆に反して、発展途上国から先進国へ流れている理由として、制度的要因の相違に着目している。制度的要因の総合的な指標に加えて、その中身をより詳細に分類し、国際資本移動に与える影響を検証している。推定結果から、金融のグローバル化(開放度)を進めることで、資本流入が活発になる一方、その効果は良い制度を保有している場合に限られることを明らかにした。また、制度の質の中でも、官僚の質、法の支配が特に重要であることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1年目に取り組む予定であった「民族的多様性・民主主義と健康」については、論文を執筆し、国際的な査読誌に投稿した。2年目に取り組む計画であった「民主化と不平等」については、現在、実証分析に向けてデータセットを作成している。

Strategy for Future Research Activity

2年目に取り組む計画であった「民主化と不平等」については、不平等だけではなく、政府の再分配政策への影響についても拡張して研究を進めていく予定である。現在、先行研究やIMFのデータを収集し、データセットを作成している途中である。次年度には実証分析、論文の執筆を完了させる予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Greenhouse Gas Emissions and the Role of the Kyoto Protocol2014

    • Author(s)
      Hiroki Iwata, and Keisuke Okada
    • Journal Title

      Environmental Economics and Policy Studies

      Volume: (掲載許可済)

    • DOI

      10.1007/s10018-012-0047-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Finance and Inequality: How Does Globalization Change Their Relationship?2014

    • Author(s)
      Takuma Kunieda, Keisuke Okada, Akihisa Shibata
    • Journal Title

      Macroeconomic Dynamics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1017/S1365100512000843

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Interaction Effects of Financial Openness and Institutions on International Capital Flows2013

    • Author(s)
      Keisuke Okada
    • Journal Title

      Journal of Macroeconomics

      Volume: 35 Pages: 131-143

    • DOI

      10.1016/j.jmacro.2012.11.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effects of Female HIV/AIDS Status on Fertility and Child Health in Cambodia2012

    • Author(s)
      Keisuke Okada
    • Journal Title

      Journal of Asian Economics

      Volume: 23(5) Pages: 560-570

    • DOI

      10.1016/j.asieco.2012.06.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Empirical Study on the Determinants of CO2 Emissions: Evidence from OECD Countries2012

    • Author(s)
      Hiroki Iwata, Keisuke Okada, Sovannroeun Samreth
    • Journal Title

      Applied Economics

      Volume: 44 (27) Pages: 3513-3519

    • DOI

      10.1080/00036846.2011.577023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Government Size, Democracy, and Corruption: An Empirical Investigation2012

    • Author(s)
      Go Kotera, Keisuke Okada, Sovannroeun Samreth
    • Journal Title

      Economic Modelling

      Volume: 29 (6) Pages: 2340-2348

    • DOI

      10.1016/j.econmod.2012.06.022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Interaction Effects of Financial Openness and Institutions on International Capital Flows2012

    • Author(s)
      Keisuke Okada
    • Organizer
      The 13th International Convention of the East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20121019-20121020

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi