• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

トポロジカル超伝導体・超流動体のエッジ状態についての解析的理論研究

Research Project

Project/Area Number 24840048
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

堤 康雅  独立行政法人理化学研究所, 古崎物性理論研究室, 基礎科学特別研究員 (10631781)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords物性理論 / トポロジカル超伝導・超流動 / エッジ状態 / マヨラナフェルミオン / エッジカレント
Research Abstract

微視的理論に基づくGor'kov方程式に準古典近似を行うことで得られる準古典グリーン関数の従うEilenberger方程式を解くことで、トポロジカル超伝導体・超流動体のエッジ状態を明らかにした。
1. 重い電子系超伝導体UPt3のB相がトポロジカル超伝導体としての性質を示すことを明らかにした。エッジ状態に束縛された準粒子の分散関係を解析計算により導出することで、束縛された準粒子がマヨラナフェルミオンでありフェルミエネルギーを横切る線形分散を持つことを示した。このため、エッジでのみ超伝導ギャップ内にトポロジカルフェルミアークとして有限な準粒子状態密度が現れる。マヨラナフェルミオンの性質から、このトポロジカルフェルミアークは特定方向の磁場に対してのみ消失する異方的な磁場応答を示すので、磁場中のトンネル分光でのゼロバイアス伝導率の現象としてマヨラナフェルミオンを観測可能であることを提案した。
2. トポロジカルなカイラル超流動体である超流動ヘリウム3-A相のカイラルドメインにおける質量流の向きが、クーパー対の角運動量から期待される向きとは逆向きになる昨年度明らかにした現象について詳細な解析を行った。その結果、カイラルドメインウォールに束縛された準粒子が有限な運動量を持つときにフェルミエネルギーを横切るため、エッジ状態によって運動量が運ばれるスペクトラルフローと呼ばれる現象が、質量流の向きの逆転の原因であることが明らかとなった。
3. 超流動ヘリウム3-A相のカイラリティが不純物による準粒子散乱の異方性として観測されることを示した。実際に超流動ヘリウム3-A相中に入射した電子が異方的な散乱を受けることが観測され、カイラリティが初めて直接観測されたと言える。カイラリティの存在はトポロジカル超流動体であることの決定的な証拠となる。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Mass Current at a Domain Wall in Superfluid ^3He A-Phase2014

    • Author(s)
      Y. Tsutsumi
    • Journal Title

      Journal of Low Temperature Physics

      Volume: 176 Pages: 51-55

    • DOI

      10.1007/s10909-013-0968-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] UPt3 as a Topological Crystalline Superconductor2013

    • Author(s)
      Y. Tsutsumi, M. Ishikawa, T. Kawakami, T. Mizushima, M. Sato, M. Ichioka, and K. Machida
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 82 Pages: 113707-1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.113707

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chiral Symmetry Breaking in Superfluid ^3He-A2013

    • Author(s)
      H. Ikegami, Y. Tsutsumi, and K. Kono
    • Journal Title

      Science

      Volume: 341 Pages: 59-62

    • DOI

      10.1126/science.1236509

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Topological Vortex Bound State in Superfluid 3He B-Phase2014

    • Author(s)
      Y. Tsutsumi, T. Kawakami, K. Shiozaki, M. Sato, and K. Machida
    • Organizer
      The 27th International Conference on Low Temperature Physics (LT27)
    • Place of Presentation
      Buenos Aires (Argentina)
    • Year and Date
      20140806-20140813
  • [Presentation] 超流動ヘリウム3-B相の量子渦束縛状態とトポロジー2014

    • Author(s)
      堤康雅、川上拓人、塩崎謙、佐藤昌利、町田一成
    • Organizer
      物性研短期研究会「スーパーマターが拓く新量子現象」
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所 (千葉県)
    • Year and Date
      20140417-20140419
  • [Presentation] 超流動ヘリウム3-A相のカイラルドメインにおける質量流2014

    • Author(s)
      堤康雅
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学 (神奈川県)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Topological mass current on a domain wall in superfluid 3He A-phase2014

    • Author(s)
      Y. Tsutsumi
    • Organizer
      APS March Meeting 2014
    • Place of Presentation
      Denver (USA)
    • Year and Date
      20140303-20140307
  • [Presentation] UPt3 as a Topological Crystalline Superconductor2013

    • Author(s)
      堤康雅、石川昌樹、川上拓人、水島健、佐藤昌利、市岡優典、町田一成
    • Organizer
      「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」第4回領域研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20131219-20131221
  • [Presentation] UPt3 as a Topological Crystalline Superconductor2013

    • Author(s)
      Y. Tsutsumi, M. Ishikawa, T. Kawakami, T. Mizushima, M. Sato, M. Ichioka, and K. Machida
    • Organizer
      International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
    • Place of Presentation
      カルチャーリゾートフェストーネ (沖縄県)
    • Year and Date
      20131022-20131026
  • [Presentation] UPt3 as a Topological Superconductor2013

    • Author(s)
      Y. Tsutsumi, M. Ishikawa, T. Kawakami, T. Mizushima, M. Sato, M. Ichioka, and K. Machida
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES 2013)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20130805-09
  • [Presentation] Mass Current at a Domain Wall in Superfluid 3He A-Phase2013

    • Author(s)
      Y. Tsutsumi
    • Organizer
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2013)
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ (島根県)
    • Year and Date
      20130801-20130806

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi