• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

光学迷彩を指向した光制御に関するトポロジー最適化法の開発

Research Project

Project/Area Number 24860050
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

藤井 雅留太  信州大学, 工学部, 助教 (90569344)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords光学クローク / トポロジー最適化 / レベルセット法
Research Abstract

レベルセット形状表現に基づくトポロジー最適設計プログラムを開発し、光学クローク構造の最適設計を行った。その結果、従来の手法で設計された光学クローク構造よりも光散乱を1/20以下に抑えることが可能な光学クローク構造を設計することが可能となり、これらの開発したプログラムを用いて更なる高性能な光学クロークの創成・設計が期待される。また、得られた研究成果は現在、応用物理で著名なApplied Physics Lettersに投稿され、条件付き採録となっており、近日中に校正原稿を再投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

トポロジー最適設計プログラムは開発済みであるが、最適設計に関する各種パラメータの調整が難航していたが、それらの問題も解決し、現在は最適設計計算を行っている途中である。

Strategy for Future Research Activity

今後は開発した最適設計プログラムをさらに改善しつつ、高性能な光学クローク構造の最適設計を行って行く。とくに周波数に関してこれまでは1つの周波数にのみ対応可能な光学クロークしか示されていないが、今後は広帯域化なども視野に入れて研究を進める。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Finite element analyses for random laser action in metallic disordered structures2012

    • Author(s)
      Garuda Fujii, Tsuyoshi Ueta and M. Mizuno
    • Organizer
      Metamaterials' 2012
    • Place of Presentation
      St. Petersburg. Russia
    • Year and Date
      20120917-20120922

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi