• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

染色体複製開始における超分子構造の分子内クロストーク

Research Project

Project/Area Number 24870021
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

川上 広宣  九州大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (50403952)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords染色体複製 / ORC / 多量生産システム / 多コピーサプレッサー / 情報解析
Research Abstract

染色体DNA複製は細胞が正常に増殖するためのまさに基盤である。研究代表者は、染色体上の複製起点を認識する出芽酵母ORC蛋白複合体が特異的に構造変化するモデルを構造生物学的に提唱し、ORC構成サブユニット間で特定の条件下におこる特異的な相互作用を見いだしている。昨年度はこの相互作用に必須な領域をアミノ酸レベルで同定し、同定したアミノ酸が細胞増殖にも必須であることを見いだした。本年度は従来のバキュロウィルスを用いたORC多量生産システムの構築・維持が律速・煩雑であるという問題に対処するため、動物細胞のトランスフェクションを用いたシステムに転換した。これと並行して、同定したアミノ酸に変異を持つorc変異株の多コピーサプレッサーを探索し、これまでに有望な遺伝子を複数同定した。更に、昨年度行った情報学的アプローチを発展させ、出芽酵母を含めたほとんどの生物種で保存される特異的モチーフ群を見いだした。このモチーフに変異を持つ大腸菌は染色体複製開始が異常となったため、染色体複製開始を制御する新たなキープレーヤーを見いだした可能性がある。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cryo-EM structure of a helicase loading intermediate containing ORC-Cdc6-Cdt1-MCM2-7 bound to DNA2013

    • Author(s)
      Sun, J., Evrin, C., Samel, S.A., Fernandez-Cid, A., Riera, A., Kawakami, H., Stillman, B., Speck, C., and Li, H.
    • Journal Title

      Nature Structural and Molecular Biology

      Volume: 20 Pages: 944-951

    • DOI

      doi: 10.1038/nsmb.2629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A replicase clamp-binding dynamin-like protein promotes colocalization of nascent DNA strands and equipartitioning of chromosomes in E. coli2013

    • Author(s)
      Ozaki, S., Matsuda, Y., Keyamura, K., Kawakami, H., Noguchi, Y., Kasho, K., Nagata, K., Masuda, T., Sakiyama, Y., and Katayama, T.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 4 Pages: 985-995

    • DOI

      doi: 10.1016/j.celrep.2013.07.040

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腸菌の増殖に必須な新奇非コード配列2014

    • Author(s)
      川上広宣、土田愛海、末次正幸、加生和寿、片山 勉
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型)ゲノムを支える非コードDNA領域の機能 公開シンポジウム「インターメアによる染色体制御機構」
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20140108-20140109
  • [Presentation] 大腸菌染色体の非コードDNA領域に存在し、細胞増殖に必須な新奇機能性配列ELIXIR2013

    • Author(s)
      川上広宣、土田愛海、末次正幸、片山勉
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会ワークショップ1AW4「ウェット個別研究とドライ研究の実践的超融合~新しい分子生物学のあり方を模索する」(オーガナイザー:川上広宣、加藤 護)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル
    • Year and Date
      20131203-20131206
    • Invited
  • [Presentation] 出芽酵母Orc1の構造変化特異的Orc6結合に必要な残基の同定2013

    • Author(s)
      川上広宣、片山 勉
    • Organizer
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルニュー水戸屋(仙台市)
    • Year and Date
      20131120-20131122
  • [Presentation] Computational search for exceptional DNA elements at extremely long, intergenic regions in E. coli chromosome2013

    • Author(s)
      Kawakami, H., Tsuchida, A., Katayama, T.
    • Organizer
      日本バイオインフォマティクス学会2013年年会・第2回生命医薬情報学連合大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(江戸川区)
    • Year and Date
      20131029-20131031
  • [Presentation] 真核生物染色体DNA複製における最初期過程の構造生物学的・生化学的基盤2013

    • Author(s)
      川上広宣 、片山 勉 、Bruce Stillman
    • Organizer
      第25回微生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      静岡県立大学(駿河区)
    • Year and Date
      20130906-20130907
  • [Presentation] 大腸菌染色体上に点在する長い遺伝子間領域の体系的欠失解析2013

    • Author(s)
      土田愛海、川上広宣、末次正幸、片山 勉
    • Organizer
      第10回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      伊豆市
    • Year and Date
      20130620-20130621
  • [Presentation] 精製組み換え蛋白質を用いて再構成した出芽酵母複製前複合体(pre-RC)の染色体複製開始における機能2013

    • Author(s)
      川上広宣、片山勉、Bruce Stillman
    • Organizer
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀県本庄町)
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Remarks] 分子生物薬学研究業績

    • URL

      http://bunsei.phar.kyushu-u.ac.jp/BUNSEI-GYOUSEKI.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi