2013 Fiscal Year Final Research Report
Social Response is Necessary for Outbreak of Mosquito-borne Infectious Diseases to Strengthen Safety and Security in Kyoto City
Project/Area Number |
24890092
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Public health/Health science
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
YOSHIKAWA Minako 京都大学, グローバル生存学大学院連携ユニット, 特定助教 (70636646)
|
Research Collaborator |
チュンスィアン タン シンガポール環境庁
リーチン ング シンガポール環境庁, 博士
クスティアストゥティ リタ インドネシア保健省, 医師
スワンドノ アグス インドネシア保健省, 博士
西山 利正 関西医科大学, 教授
三島 伸介 関西医科大学, 講師
|
Project Period (FY) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
Keywords | デング熱 / 媒介蚊 / 感染症 / 国際研究者交流 / 地域社会 / 官民協働 / 観光地 / 危機管理 |
Research Abstract |
To reduce the number of vector mosquitoes, social response beyond medicine will be required if and when the feared outbreak of mosquito-borne infectious diseases like dengue fever should occur in Japan. City-state of Singapore, a tourist destination, has been well-known internationally for its comprehensive mosquito control. Countermeasures of Singapore against the mosquito-borne infections might be useful for Kyoto City, an international tourist destination. This research adopted approaches of both medical and social sciences, and identified challenges in procuring human and material resources, building system or infrastructure, and promoting public health education in the ancient city in respect of mosquito control. Despite Singapore's thorough vector control, the number of patients of dengue virus infection in the city-state surged surprisingly in 2013.Further research is therefore necessary to analyze how vector control can be conducted effectively in Kyoto City.
|
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] Yoshikawa, Minako Jen(吉川みな子)with Rita Kusriastuti(リタ・クスティアストゥティ). Study on a Transmission Method of Information to Disclose Outbreaks of and to mitigate Infectious Diseases in Urban and Tourist Areas in Indonesia(和訳:インドネシアの都市と観光地における感染症の流行情報の発信および予防の方法).東南アジア研究の国際共同研究拠点年次研究成果発表会、京都大学(2014年3月14日) 講演会・研究会における成果公表、アウトリーチ活動
-
[Remarks] 吉川みな子.「都市・観光地における感染症の流行の情報発信方法に関する研究-インドネシアの都市と観光地における予防強化をめざして-」東南アジア研究の国際共同研究拠点年次研究成果発表会、京都大学(2013年3月22日) 講演会・研究会における成果公表、アウトリーチ活動
-
[Remarks] 吉川みな子.「世界的に流行しているデングウイルス感染症の媒介蚊に関する研究の進行状況および東南アジアにおける対策例」京都府ペストコントロール協会創立45周年記念講演会、京都テルサ(2013年2月27日、招待講演) 講演会・研究会における成果公表、アウトリーチ活動
-
[Remarks] 吉川みな子.「アジア太平洋デング熱・出血熱ワークショップの研修内容の報告およびグローバルな伝播状況」第19回近畿熱帯医学研究会、関西医科大学(2012年10月6日) 講演会・研究会における成果公表、アウトリーチ活動