• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

近視マウスの網膜細胞種別発現プロファイリングとヒト遺伝子多型データとの相関

Research Project

Project/Area Number 24890100
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

後藤 謙元  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20632095)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords眼科 / 神経科学 / ゲノム医学 / 国際情報交換(アメリカ)
Research Abstract

平成24年度で達成した、網膜の個別細胞への乖離、フローソーターでの分取の成功をもとに、特にマウス視神経細胞について RNA Sequencing を行い、その発現プロファイルを得ることに成功した。ヒト高度近視における遺伝子多型データを、所属機関の研究者より入手し、マウス視神経細胞の発現プロファイルのデータと比較した。マウス近視モデルについては、安定した表現型が得られなかったために、プロジェクトの期間内に、計画していたマウス近視モデルと対照マウスにおける各細胞の遺伝子発現プロファイルを明らかにするには至らなかった。RNA Sequencing については、国際情報交換を米国NIHと行いながら、解析を京都大学医学部医学研究支援センターとの共同研究で行うことができた。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Association between ZIC2, RASGRF1, and SHISA6 genes and high myopia in Japanese subjects.2013

    • Author(s)
      Oishi M, Yamashiro K, Miyake M, Akagi-Kurashige Y, Kumagai K, Nakata I, Nakanishi H, Yoshikawa M, Oishi A, Gotoh N, Tsujikawa A; Nagahama Study Group, Yamada R, Matsuda F, Yoshimura N.
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      Volume: 54 Pages: 7492-7497

    • DOI

      10.1167/iovs.13-12825.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi