• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

シェーグレン症候群の疾患特異的microRNAの同定とその治療応用

Research Project

Project/Area Number 24890165
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

岩本 直樹  長崎大学, 大学病院第一内科, 助教 (80437897)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywordsシェーグレン症候群 / microRNA / miR-181b / IFN-γ
Research Abstract

前年度に引き続き、口唇小唾液腺生検にて得られた唾液腺細胞を培養し、microRNA(miRNA)を含むtotalRNAの抽出を行った。その後、唾液腺に50個以上の単核球の浸潤を認めず、Sjogren症候群(SS)の診断基準を満たさなかった1例をcontrolとし、SS患者群(5例)とcontrolでのmiRNAの発現の変動を検討した。結果は以下のとおりである。
1)mir-181bはSS5例すべてにおいてcontrolと比べ発現の上昇を認めた。 2) mir-30cはSS3例で発現上昇していたが、2例では発現が減少していた。3) miR-431はSS1例で発現減少し、残り4例で発現上昇していた。4) miR-4750は3例で発現減少し、1例で発現上昇していた。
さらに、すべての群で発現が減少していたmiR-181bについて、SSの病態に関与している分子の刺激による変動を検討した。SS病態に関与している因子としてIFN-を選択し、刺激をおこなった。IFN-刺激によりmiR-181bの発現は抑制された。
本研究により、SSにて発現変動のみられたmiRNAを同定することができた。本研究で明らかとなったSSで異常制御されているmiRNA(miR-181b)がSSの病態に関与している可能性は高い。今後も症例の集積を進め、多数症例での発現を検討し、発現変動を確認した後に、miR-181b異常発現の唾液腺細胞におよぼす影響の機能解析やmIR-181bの標的mRNAの解析を進めていく。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] アダリムマブ:最近の新知見2013

    • Author(s)
      岩本直樹
    • Journal Title

      リウマチ科

      Volume: 50 Pages: 51-58

  • [Journal Article] 血清学的因子、炎症・バイオマーカーによる早期診断の可能性2013

    • Author(s)
      岩本直樹
    • Journal Title

      Progress in Medicine

      Volume: 33 Pages: 1905-1908

  • [Presentation] Musculoskeletal ultrasound and Magnetic resonance imaging of the wrists and finger joints in Sjögren’s syndrome (SS) with articular manifestations2014

    • Author(s)
      岩本直樹
    • Organizer
      第58回日本リウマチ学会
    • Place of Presentation
      東京都品川区 グランドプリンスホテル新高輪
    • Year and Date
      20140424-20140426
  • [Presentation] トシリズマブ投与経路変更の有用性および安全性の検討2014

    • Author(s)
      岩本直樹
    • Organizer
      第47回九州リウマチ学会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市 長崎ブリックホール
    • Year and Date
      20140315-20140316
  • [Presentation] Downregulation of miR-193b in systemic sclerosis contributes to the proliferative vasculopathy via uPA-uPAR independent pathway.2013

    • Author(s)
      岩本直樹
    • Organizer
      2013欧州リウマチ学会
    • Place of Presentation
      スペイン
    • Year and Date
      20130612-20130615
  • [Presentation] Downregulation of miR-193b in systemic sclerosis regulates the proliferative vasculopathy by urokinase-type plasminogen activator expression.2013

    • Author(s)
      岩本直樹
    • Organizer
      第57回日本リウマチ学会
    • Place of Presentation
      京都府京都市国立京都国際会館
    • Year and Date
      20130418-20130420
  • [Presentation] MicroRNAによる関節リウマチ滑膜細胞の骨芽細胞分化誘導の検討

    • Author(s)
      岩本直樹
    • Organizer
      第28回 長崎DDS・再生医療研究会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市 長崎大学医学部 ポンぺ会館

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi