• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

多言語による簡易版“女性を中心としたケア-妊娠期尺度”の開発

Research Project

Project/Area Number 24890247
Research InstitutionSt. Luke's College of Nursing

Principal Investigator

飯田 真理子  聖路加国際大学, 看護学部, 助教 (90438854)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords尺度開発
Research Abstract

本研究の目的は、助産ケアモデルの評価を行うために、多言語による“女性を中心としたケア(Women-Centred Care: WCC)-妊娠期尺度”の簡易版の開発を行い、その妥当性と信頼性の検討を行うことである。
本研究では、原版(日本語50項目)の簡易版尺度(WCC-23J)を作成し、それをもとに英語の簡易版WCC-23Eを作成した。さらに、それをインドネシア圏で使用できるように、インドネシア語の簡易版WCC-23Iを作成した。
作成したWCC-23Iをインドネシアにおいて、371人の女性を対象に配布し、その妥当性と信頼性の検討を行った。その結果、WCC-23Iは4因子構造であり、信頼性を示すクロンバックのα係数は、4因子とも概ね高いことがわかった。
作成した尺度が、異文化でのWCCの概念を捉えらえているかの検討は今後の課題である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Partnership model of global collaboration: The shared value of “Humanized childbirth” in Tanzania2014

    • Author(s)
      Yoko Shimpuku, Shigeko Horiuchi, Miwako Matsutani, Hiromi Eto, Yasuko Nagamatsu, Michiko Oguro, Mariko Iida, Yukari Yaju,
    • Organizer
      East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • Place of Presentation
      マニラ、フィリピン
    • Year and Date
      20140220-20140221

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi