• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

早期認知機能低下高齢者の包括的意思決定支援システムに関する基礎的調査研究

Research Project

Project/Area Number 24890248
Research InstitutionSt. Luke's College of Nursing

Principal Investigator

千吉良 綾子  聖路加国際大学, 看護学部, 助教 (20633415)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords早期神経認知障害高齢者 / 相談支援
Research Abstract

本研究は、物忘れ外来・認知症ケア外来・地域包括支援センター等に受診・来所する早期認知機能低下高齢者が、保健・医療・福祉・介護予防等にわたる包括的支援による生活再構築を行う「包括的意思決定支援システム」を開発するための基礎的調査研究である。
本年度の目的は、早期神経認知障害高齢者の方々が啓発教材等を用い今後の生活における意思を表明し、支援へつなげる方策を探ることであった。
当初米国のMCI用啓発教材を参考に新たな啓発教材を作成する予定であったが、啓発教材の内容の吟味を行い、意思表明の文化の日米差等を検討した。その結果、啓発教材の作成の前に、国内の相談支援に関する文献検討を行い、早期神経認知障害高齢者およびご家族の早期支援への課題を明らかにする目的でインタビュー調査を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

調査方法の再検討を行う必要があり、フィールド開拓、対象者のリクルートに時間を要しているため。

Strategy for Future Research Activity

啓発教材の開発の前に、再検討を行った調査方法を進め、早期神経認知障害高齢者およびそのご家族の早期支援の課題を検討する。

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi