• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ブタ歯髄組織中の象牙質シアロリンタンパク質の構造機能解明と臨床応用への基礎研究

Research Project

Project/Area Number 24890265
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

山越 康雄  鶴見大学, 歯学部, 准教授 (20182470)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords象牙質 / 非コラーゲン性タンパク / DSPP / 歯髄 / クロマトグラフィー / 歯根膜
Research Abstract

本研究では象牙質中に最も多く含まれる非コラーゲン性タンパク質である象牙質シアロリンタンパク質(DSPP)が歯周組織への分化誘導因子としての機能を有しているかどうかを調べるために歯髄組織中に含まれるDSPPを分離精製し、構造多様性や翻訳後修飾を解明後、DSPPを用いた歯周組織再生への臨床応用へと展開するための研究基盤を確立することを目的とした。
昨年度の研究結果より、歯髄組織にはDSPPのプロセシング産物である象牙質シアロタンパク質(DSP)が同定され、DSPを含む画分には歯根膜由来培養細胞(PDL細胞)に対してアルカリホスファターゼ活性を上昇させて石灰化を促進させる物質が共存していることが判明した。そこで本年度はDSP自体が生理活性機能を有しているかをさらに調べるために開始試料を歯髄組織から象牙質に変更してDSPを大量に精製して生理活性機能の有無に関する実験を行った。また、DSPと同じくDSPPのプロセシング産物である象牙質リンタンパク質(DPP)についても象牙質より分離精製してDSPと同じ実験を行った。その結果、DSP、DPP共にそれら自体には生理活性が無く、生理活性物質と結合している型とそうでない型が存在することを明らかした。またそれらDSPおよびDPPに結合している生理活性物質はTGF-β1であることが判明し、象牙質において、TGF-β1はDSPおよびDPPと結合することで、その活性が維持されることを明らかにした。
今後TGF-β1と結合しているDSPおよびDPPが歯周組織再生への臨床応用に利用出来るかどうかさらに検討を行いたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] DPP and DSP are Necessary for Maintaining TGF-β1 Activity in Dentin2014

    • Author(s)
      Yamakoshi Y, Kinoshita S, Izuhara L, Karakida T, Fukae M, Oida S.
    • Journal Title

      Journal of Dental Research

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MMP20 and KLK4 activation and inactivation interactions in vitro.2013

    • Author(s)
      Yamakoshi Y, Simmer JP, Bartlett JD, Karakida T, Oida S.
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 58 Pages: 1569-1577

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2013.08.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MMP20とKLK4の相互作用について

    • Author(s)
      山越康雄
    • Organizer
      歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
  • [Presentation] MMP20 and KLK4 Activation and Inactivation Interactions In Vitro.

    • Author(s)
      Y. Yamakoshi, J.D.Bartlett, J.P. Simmer
    • Organizer
      American Association for Dental Research
    • Place of Presentation
      シャーロット・コンベンションセンター

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi