• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

純レプトン原子の精密レーザー分光で拓く標準理論精密検証と新物理探索

Research Project

Project/Area Number 24H00023
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section B
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

植竹 智  岡山大学, 先鋭研究領域, 准教授 (80514778)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下村 浩一郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (60242103)
山崎 高幸  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (40632360)
田中 実  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (70273729)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

ミューオンと電子で構成されるミューオニウムの精密分光の手法を素粒子標準模型を超える新物理探索に適用する独創的な計画である。もし新物理の発見や兆候があれば、大きなブレイクスルーであり、その学術的価値は大きい。これまでの研究の成果に立脚して、ミューオニウム分光の信号強度を、先行研究に比べて二桁改善することに成功しており、専用ビームエリアを新設するなど、実験・開発計画も詳細に練られており、成果の創出に向けて準備が整っている。

URL: 

Published: 2024-04-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi