2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
コヒーレントスピンダイナミクスを用いた省エネ・創エネデバイス
Project/Area Number |
24H00039
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Broad Section D
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
深見 俊輔 東北大学, 電気通信研究所, 教授 (60704492)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹内 祐太朗 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 若手国際研究センター, ICYSリサーチフェロー (10882136)
家田 淳一 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹 (20463797)
土肥 昂尭 東北大学, 電気通信研究所, 助教 (20972376)
AAKERMAN BENGTJOHAN 東北大学, 電気通信研究所, 教授 (20987987)
山根 結太 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (30586863)
金井 駿 東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (40734546)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
本研究は、研究代表者らが世界的に優位な研究を展開する強磁性・反強磁性ナノ構造のコヒーレントスピンダイナミクスに焦点をあて、無線通信用電波で発電する創エネデバイス、確率論的コンピュータの計算時間を2桁以上短縮する省エネデバイスの実証を目指しており、独創性・新規性ともに高い。数値目標の立て方、既存デバイスとの差別化、実現可能性等は高いレベルにあり、社会実装に向けた計画もよく練られており、研究の発展が期待される。
|