• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

正則曲線の理論、Floer 理論の発展と接触構造・シンプレクティック構造の研究

Research Project

Project/Area Number 24H00182
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 11:Algebra, geometry, and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小野 薫  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (20204232)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 入江 慶  京都大学, 数理解析研究所, 准教授 (90645467)
枡田 幹也  大阪公立大学, 数学研究所, 特別研究員 (00143371)
三松 佳彦  中央大学, 理工学部, 教授 (70190725)
赤穂 まなぶ  東京都立大学, 理学研究科, 准教授 (30332935)
大場 貴裕  大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授 (50814464)
吉安 徹  京都教育大学, 教育学部, 講師 (20757918)
松下 大介  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (90333591)
秦泉寺 雅夫  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (20322795)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

応募者らが創始した倉西構造による仮想的基本類・基本鎖の理論を基に、各種のFloer理論を深化・発展させる研究であり、今後の幾何学に確固たる基礎を与えるとともに、大きな波及効果を生むものと期待される。また、関連する先行研究と応募者の予備的研究を踏まえて具体的な計画がよく練られており、提示された諸課題の重要性と独自性が高く評価できる。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi