• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

多体励起子の時空間・逆空間イメージングから迫る凝縮体の量子相制御

Research Project

Project/Area Number 24H00191
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 13:Condensed matter physics and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

辻 直人  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (90647752)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) Dani Keshav  沖縄科学技術大学院大学, フェムト秒分光法ユニット, 教授 (80630946)
高吉 慎太郎  甲南大学, 理工学部, 准教授 (80710722)
村上 雄太  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (70845289)
金子 竜也  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (30784433)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

強相関電子系に現れる励起子、いわゆる多体励起子の理論と実験を発展させる研究である。応募者が世界をリードして開発してきた非平衡動的平均場理論を元に、多体励起子の振る舞いを解析するとともに、時間、空間、エネルギー、運動量の軸に関して測定を行い、多体励起子のダイナミクスや内部構造を明らかにする。複数の理論系研究者と光電子分光の実験系研究者による研究組織であり、研究の実施が円滑に行われ、着実な成果を上げることが期待できる。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi