• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

レプトン対生成でせまる質量の起源

Research Project

Project/Area Number 24H00236
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

青木 和也  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 (70525328)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は、質量の起源であるカイラル対称性の自発的破れが有限密度効果で変化することを、原子核中に生成されたφ中間子の測定によって実験的に検証することが目的である。質量の起源の解明は科学の根源的命題であり、ハドロン物理学における重要な研究テーマである。先行研究では明確な結論が得られていないものの、新たに衝突径数依存性を導入して研究を進める意義は高い。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi