2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
レーザー誘起再帰蛍光法による未同定星間分子吸収線の起源分子探索
Project/Area Number |
24H00252
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 16:Astronomy and related fields
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
古川 武 東邦大学, 理学部, 准教授 (30435680)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷口 琴美 国立天文台, 科学研究部, 特任助教 (40865549)
久間 晋 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 専任研究員 (50600045)
斉藤 学 京都大学, 工学研究科, 教授 (60235075)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
本研究により独創性の高いレーザー誘起再帰蛍光法が確立されれば、孤立した極低温分子の可視域での吸収スペクトル測定が大きく進展し、C60+に続き、100年来の謎となってきた星間空間 Diffuse Interstellar Bands の起源物質同定の端緒が開かれる可能性がある。分子スペクトルのデータベースが蓄積され関連分野への波及効果も期待できる。
|