• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

陸上掘削から読み解く酸化的地球環境の形成過程

Research Project

Project/Area Number 24H00267
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
Research InstitutionInstitute of Science Tokyo

Principal Investigator

尾崎 和海  東京科学大学, 理学院, 准教授 (10644411)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤木 佑介  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (00635063)
佐藤 友彦  岡山理科大学, 基盤教育センター, 准教授 (80714831)
上野 雄一郎  東京科学大学, 理学院, 教授 (90422542)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

原生代初期の大酸化イベントは真核生物の登場など地球史を理解する上で重要な問題である。本研究は、国際掘削計画採択のリスクはあるものの、陸上掘削で連続的なサンプリングが得られれば、試料分析と数値モデリングの両面からのアプローチによって大酸化イベント前後の地球環境が復元できると期待される。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi