• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

生体らしい形と動き:自発的に塑性変形する曲面の流体構造連成問題

Research Project

Project/Area Number 24H00292
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 19:Fluid engineering, thermal engineering, and related fields
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

今井 陽介  神戸大学, 工学研究科, 教授 (60431524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 周宏  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (60373354)
滝沢 研二  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60415809)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

細胞膜の塑性変形が細胞の生体らしい挙動の原因であると仮説をたて、細胞挙動を「自発的に塑性変形する曲面の流体構造連成問題」として数理モデル化し、数値解析と細胞実験の総合的な手法を用いて細胞の柔軟かつ強靭な挙動のメカニズムを力学的観点から明らかにする研究である。本研究により「細胞がどのようにして柔らかくしなやかな挙動を生み出しているか」という問いの答えが得られることが期待される。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi