• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

地質による洪水流出特性の違いを物理的に表現する分布型降雨流出モデリング

Research Project

Project/Area Number 24H00334
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 22:Civil engineering and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐山 敬洋  京都大学, 防災研究所, 教授 (70402930)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松四 雄騎  京都大学, 防災研究所, 教授 (90596438)
小杉 賢一朗  京都大学, 農学研究科, 教授 (30263130)
山田 真史  京都大学, 防災研究所, 助教 (50897858)
菅原 快斗  京都大学, 防災研究所, 特定研究員 (80987751)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

地形学の先端技術の土層発達モデルを用いて、流域における土層厚や透水性の空間分布特性を明らかにし、それを反映する流出モデルを開発して格段に精度の高い出水予測を行おうとする研究であり、現地調査データが整備されていくことでこの分野の発展につながるなど波及効果が高い。本研究により、洪水現象の時空間分布を高精度にシミュレーションできるようになり、洪水予報の実務に寄与することが期待される。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi