• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

コホート型熱的快適性評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 24H00350
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 23:Architecture, building engineering, and related fields
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

田邉 新一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30188362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鵜飼 真成  早稲田大学, 理工学術院, 講師(任期付) (40896164)
菅野 颯馬  早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員(研究院講師) (40979796)
深和 佑太  日本工業大学, 建築学部, 助教 (50907095)
新藤 幹  早稲田大学, 理工学術院, 助教 (80992502)
秋元 瑞穂  早稲田大学, スマート社会技術融合研究機構, 研究助手 (71017704)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

応募者らがこれまで開発してきた体温調節モデルを改良し、さらに新たに開発するコーホート型温冷感・快適性予測モデルCTC-Xを連結することで個人差を考慮した人体温冷感を予測するモデルを開発するという本研究の研究プロセスは明快であり、学術的意義も大きい。完成度の高いモデル構築が期待されるほか、実際の現場への適用、ナッジ手法の開発などに応用しようという点も独自性・有用性として評価できる。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi