2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
ナノクラスタ材料科学の学理開拓 - 原子間相互作用からの構造用金属材料設計-
Project/Area Number |
24H00371
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
宮本 吾郎 東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (60451621)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾方 成信 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (20273584)
大村 孝仁 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, センター長 (40343884)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
応募者が独自に見出したnmオーダーの窒化物ナノクラスタ形成による鉄鋼材料の高強度化機構の詳細な機構を解明することで、アルミニウム合金などの非鉄合金に比べて開発が遅れている析出物による鉄鋼材料の高強度化技術確立を目指すものであり、研究遂行能力や研究計画調書の内容から実現可能性も十分見込まれ、高強度鉄鋼材料開発の新たな展開に貢献することが期待される。
|