2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
貯留CO2の高精度モデリングと新規CCSコンセプト構築に向けたデジタル岩石物理化学
Project/Area Number |
24H00440
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 31:Nuclear engineering, earth resources engineering, energy engineering, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
辻 健 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (60455491)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
澤山 和貴 京都大学, 理学研究科, 助教 (10936991)
Jiang Fei 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (60734358)
Liang Yunfeng 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員 (70565522)
喜岡 新 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (80864040)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
デジタル岩石物理化学という新しい学問の創生だけでなく、CO2と岩石との相互作用に対して極めて挑戦的な課題であるマルチスケール解析を実施するものであり、大きな学術的意義がある。そのデジタル岩石物理化学とマルチスケールシミュレーションにより実施されるCCS技術の安全性評価は、実証試験から商用化の段階に進もうとしているCCS技術の不確実性の低減に貢献することが期待される。
|