2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
データベースと高精度地盤調査の連携によるため池群のリスク評価
Project/Area Number |
24H00534
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 41:Agricultural economics and rural sociology, agricultural engineering, and related fields
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
西村 伸一 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (30198501)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴田 俊文 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (30342546)
工藤 亮治 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (40600804)
小松 満 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (50325081)
珠玖 隆行 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 教授 (70625053)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
防災機能を優先的に高めるべきため池を選定するため、データベースに基づく簡便法と、ミューオン探査による高精度調査法の二段階方法を構築しようとしており、これまでの実績からも成果が期待できる。国民の生命・財産を守る防災インフラ整備に資する点で、社会的・政策的意義が大きい。
|