2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
新規T細胞サブセットが介在する神経炎症・変性病態の包括的理解
Project/Area Number |
24H00625
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 51:Brain sciences and related fields
|
Research Institution | National Center of Neurology and Psychiatry |
Principal Investigator |
山村 隆 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所, 特任研究部長 (90231670)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大木 伸司 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第六部, 特任研究室長 (50260328)
佐藤 和貴郎 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, トランスレーショナル・メディカルセンター, 室長 (90469990)
荒木 敏之 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第五部, 部長 (70263275)
須田 亙 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (20590847)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
応募者はこれまで、多発性硬化症の発症において、NRP1陽性の自己反応性T細胞集団とEomes陽性の細胞障害性T細胞集団が関係していることを明らかにしてきた。本研究では、それぞれの細胞の炎症機構への関与をsingle cell 解析、TCRレパトア解析などで更に探索し、他の炎症性疾患への関与も調べることにより、新しい治療法の誘導が期待される。
|