• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

移植医療に貢献可能なiPS細胞オルガノイドを駆使したヒト臓器創出技術の開発

Research Project

Project/Area Number 24H00641
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 55:Surgery of the organs maintaining homeostasis and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

谷口 英樹  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70292555)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷水 直樹  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (00333386)
奥村 高志  東京大学, 医科学研究所, 特任研究員 (20449234)
上野 康晴  東京大学, 医科学研究所, 特任助教 (60375235)
久世 祥己  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教 (70837806)
田所 友美  横浜市立大学, 医学部, 助教 (20507644)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

応募者らのグループはiPS細胞からの肝オルガノイドや大血管の作成、胆管オルガノイドの作成などの基盤技術を既に確立済みで、世界的にも評価されている。その技術を統合して外科的吻合ができる大きさの臓器を作る計画は妥当である。肝・血管オルガノイドの実臨床を目指した出口戦略が良く練られている。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi