• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

感染理論に基づくHBV感染動態可視化と評価: Global HBV排除への疫学的貢献

Research Project

Project/Area Number 24H00657
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田中 純子  広島大学, 医系科学研究科(医), 特任教授 (70155266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉山 文  広島大学, 医系科学研究科(医), 講師 (50778280)
福間 真悟  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (60706703)
秋田 智之  広島大学, 医系科学研究科(医), 講師 (80609925)
KO KO  広島大学, 医系科学研究科(医), 助教 (80910299)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

B型肝炎ウィルス(HBV)高浸淫地域であるカンボジア及びブルキナファソにおいて、HBV動態の可視化と対策評価を行う公衆衛生研究である。これまでに確立してきた独自の数理モデルおよびフィールド調査データを用いて、肝炎ウイルスの感染伝播経路別の持続感染数・率などについて推計・可視化する試みであり、優先すべき対策の重みづけに寄与することが期待され、グローバルヘルスの観点で重要性が高い。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi