• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

近赤外レーザーによる蝸牛神経活動の賦活制御を利用した次世代人工内耳の開発

Research Project

Project/Area Number 24H00729
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

小林 耕太  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (40512736)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古山 貴文  金沢医科大学, 医学部, 講師 (20802268)
兎田 幸司  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (60794948)
飛龍 志津子  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (70449510)
玉井 湧太  慶應義塾大学, 文学部(三田), 特別研究員(PD) (70906627)
宮坂 知宏  日本大学, 薬学部, 教授 (90342857)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

近赤外線レーザーを使用した医療応用に関する研究で世界をリードしており、本研究についても予備的研究を進めてその見通しが明らかにされている。デバイスの開発、霊長類を対象とした実験、ヒトを対象とした検証までを視野に入れた研究計画は系統的かつ具体的であり、研究分担者の役割も明確で遂行能力にも期待できる。本研究により得られる知見は新たな補聴器開発の一助となり、研究成果が結実すれば社会への波及効果も大きい。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi