• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

エアロゾルによる極地氷床の動力学特性の変調:アイスコア解析とレーダ探査からの解明

Research Project

Project/Area Number 24H00760
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 63:Environmental analyses and evaluation and related fields
Research InstitutionNational Institute of Polar Research

Principal Investigator

藤田 秀二  国立極地研究所, 先端研究推進系, 教授 (30250476)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平林 幹啓  国立極地研究所, 先端研究推進系, 特任助教 (20399356)
飯塚 芳徳  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (40370043)
津滝 俊  国立極地研究所, 先端研究推進系, 助教 (40706371)
中澤 文男  国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授 (80432178)
大野 浩  北見工業大学, 工学部, 准教授 (80634625)
東 久美子  国立極地研究所, 先端研究推進系, 特任教授 (80202620)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

極地氷床の内部構造・流出プロセスの解明と予測モデルの高精度化を目的とした研究であり、学術的な独創性が高く、また地球温暖化対応(海面上昇予測)への寄与など社会的波及効果も期待される研究である。氷床内に含まれるエアロゾル等が、氷床の動力学特性に大きく影響することを仮説とおいた研究であり、氷床流動機構に関する新規性の高い知見が得られると期待される。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi