• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

粒子線治療におけるリアルタイム線量計測を可能にする包括的研究

Research Project

Project/Area Number 24H00788
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

黒澤 俊介  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 特任准教授 (80613637)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森本 幸司  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, チームリーダー (00332247)
佐藤 啓  山形大学, 医学部, 准教授 (20793532)
岩井 岳夫  山形大学, 医学部, 教授 (30272529)
門叶 冬樹  山形大学, 理学部, 教授 (80323161)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究では、治療中にリアル タイムでブラッグピークの位置(がんを切除するセット位置)が実際のがん患部と合っているかをモニタできるカメラを開発するという明確な目標設定がある。ガンマ線以外の2次粒子によるというモニタの開発は独自である。陽子線などのハドロン粒子検出として原子核物理などの分野へも波及可能な点など学術的にもインパクトがある。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi