• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

非侵襲的プラズマが制御する高分子薬の能動的送達・吸収に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24H00794
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

清水 一男  静岡大学, イノベーション社会連携推進機構, 准教授 (90282681)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬藤 光利  浜松医科大学, 国際マスイメージングセンター, センター長 (20302664)
金沢 貴憲  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (60434015)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

バイオ医薬品の細胞膜透過に対して、独自のマイクロプラズマ技術を用いて吸収促進の実現を目指す技術開発と、化学作用と物理作用からそのメカニズム解明を目的としている。注射等の投薬スタイルから痛みや侵襲性が改善されれば、極めて簡便かつ非侵襲的な投薬が可能となり、バイオ医薬品投与の技術革新と人々のQOLの向上が期待される。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi