• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

眼イオントロニクス学際工学の開拓

Research Project

Project/Area Number 24H00805
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

三宅 丈雄  早稲田大学, 理工学術院(情報生産システム研究科・センター), 教授 (50551529)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) アズハリ サマン  早稲田大学, 理工学術院(情報生産システム研究科・センター), 次席研究員(研究院講師) (30872957)
MEHES GABOR  早稲田大学, 理工学術院(情報生産システム研究科・センター), 講師(任期付) (30923867)
木村 和博  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60335255)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究では、コンタクトレンズにイオントロニクス素子を搭載することにより、デバイスと生体が双方向に情報伝達できる眼機能計測制御レンズの開発を行う。スマートフォンの利用時間が増える昨今、眼機能障害の増加が見込まれ、本研究の成果はその改善に大きく貢献することが期待される。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi