• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

台風細密観測を実現するマルチジオハザード対応型小型浮体式波浪計の開発

Research Project

Project/Area Number 24K21217
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 22:Civil engineering and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

志村 智也  京都大学, 防災研究所, 准教授 (70789792)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬場 康之  京都大学, 防災研究所, 准教授 (30283675)
藤田 実季子  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(大気海洋相互作用研究センター), グループリーダー (50426293)
太田 雄策  東北大学, 理学研究科, 教授 (50451513)
今井 優樹  京都大学, 防災研究所, 助教 (50983350)
田村 仁  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 上席研究官 (80419895)
森 信人  京都大学, 防災研究所, 教授 (90371476)
Project Period (FY) 2024-06-28 – 2027-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

観測が難しい海上のデータの観測が可能となるため、気象研究などの研究が大幅に進む可能性があり、尚且つ実現性も高い。また、データの精度に関しては他のデータとの比較が可能なこともあり、取得データをシミュレーションに入力して使用することで、その精度確認も可能である。

URL: 

Published: 2024-09-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi