• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

埋立地盤における自己組織化と環境調和を追求した革新的な修復技術の創出

Research Project

Project/Area Number 24K21219
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 22:Civil engineering and related fields
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

松原 仁  琉球大学, 工学部, 教授 (50414537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 椋木 俊文  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (30423651)
神田 康行  琉球大学, 工学部, 准教授 (10468069)
Project Period (FY) 2024-06-28 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

埋立材の吸い出し現象という大きな課題に対し、導電性ジオグリッドを開発し、地盤の自己修復を目指す試みは挑戦的である。海水中に存在する物質を活用した技術であり、CO2の固定に幾分か貢献する点でも新しい。生分解性について検討し環境調和を図ろうとしている点や数理モデルの開発や再現解析を行う点で、学術的な側面も有している。

URL: 

Published: 2024-09-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi