2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
ロボット工学が飛行の起源の謎を解く―鳥類を用いた実証研究
Project/Area Number |
24K21277
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 45:Biology at organismal to population levels and anthropology, and related fields
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
中田 敏是 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (80793190)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山崎 剛史 公益財団法人山階鳥類研究所, その他部局等, 研究員 (70390755)
田中 博人 東京工業大学, 工学院, 准教授 (80624725)
河部 壮一郎 福井県立大学, 恐竜学研究所, 准教授 (50728152)
荻原 直道 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70324605)
|
Project Period (FY) |
2024-06-28 – 2027-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
本研究はRobotics-Inspired Biology というアプローチで飛翔の起源の解明に挑む点において挑戦的である。飛翔にとって重要である「柔らかさ」を考慮したソフトロボット工学の技術を利用して始祖鳥の飛行ロボットを開発し、その飛翔メカニズムを推定することで烏類の飛行獲得への進化プロセスを論じる点は革新的であり、関連分野への波及効果も大きい。
|