• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

希薄添加元素を活かす自動車廃ガラスのアップサイクリング

Research Project

Project/Area Number 24K21332
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

葛谷 俊博  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (00424945)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱中 泰  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20280703)
松島 永佳  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (30578026)
澤口 直哉  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40357174)
澤田 研  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50304308)
馬渡 康輝  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40422000)
Project Period (FY) 2024-06-28 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

様々な添加元素を含む自動車廃ガラスのリサイクルにおいて、希薄な添加元素を無理に回収するのではなく、ガラス表面に濃縮し、それらを主成分とするナノ構造体でガラス表面を修飾することで新たな機能性材料に転換するという発想は斬新であり、挑戦的研究としての意義を有する。エネルギーコストの観点からも理に叶っていることから、廃棄物の高機能製品への転換という新たな潮流を推進する成果が期待できる。

URL: 

Published: 2024-09-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi