• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

「肥沃な三日月弧」の外側:遊牧西アジアの形成史に関する先史考古学的研究

Research Project

Project/Area Number 25220402
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

藤井 純夫  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (90238527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本郷 一美  総合研究大学院大学, その他の研究科, 准教授 (20303919)
足立 拓朗  金沢大学, 歴史言語文化学系, 准教授 (90276006)
Project Period (FY) 2013-05-31 – 2018-03-31
Keywords考古学 / 西アジア / 遊牧文化 / 新石器時代 / 青銅器時代
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度に計画していた以下4件の遺跡調査をすべて実施し、以下のような成果を得た。
計画①「ヨルダン南部ジャフル盆地における移牧拠点の継続調査」では、ジャバル・ジュハイラ遺跡第2層・第3層の発掘によって、新石器時代移牧から後期新石器時代初期遊牧への変遷を層位的に明らかにすると同時に、西方定住域に特有の「桟橋型住居pier house」が新石器時代移牧民の岩陰住居に組み込まれていることを確認した。これによって、新石器時代移牧民の母村問題に明確な展望を得ることができた。
計画②「ヨルダン南部ジャフル盆地における前期青銅器時代墓域の追加調査」では、(当初予定のトール・グワイール遺跡群に代えて)ワディ・ブルマ西遺跡群を分布調査し、青銅器時代部族制遊牧社会の墓制とその背後にある社会構造に関して、多くの基礎データを得た。
計画③「サウジアラビア北西部タブーク州における新石器時代移牧拠点の継続調査」では、ワディ・シャルマ1号遺跡の第3次・4次発掘調査を実施し、アラビア半島における新石器時代短距離移牧の様相を明らかにした。
計画④「サウジアラビア北西部タブーク州における前期青銅器時代墓域の継続調査」では、(当初予定のワディ・グバイ遺跡群に代えて)ワディ・シャルマ、アル・バルカ、ウンム・グルナイン遺跡群を調査し、アラビア半島における青銅器時代遊牧社会の形成過程を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調査対象遺跡が都合により一部変更になったことを除けば、計画はすべて順調に推移している。中でも、目標①に関しては、ヨルダンのジャバル・ジュハイラ遺跡、サウジアラビアのワディ・シャルマ1号遺跡の、二つの遺跡で十分な基礎データを得ることができ、予想以上の成果を得た。目標③も、これに準ずる。精度の高い分布調査を実施したことによって各遺跡の基本的な性格が判明すると同時に、本年度予定の本格的発掘調査のための地固めができた。なお、業績欄に示すとおり、これらの調査に基づく研究とその成果発表も、順調に推移している。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、目標③(「肥沃な三日月弧」からの自立:遊牧社会の形成過程)に力点を置いて調査する。昨年度実施した分布調査によって、その準備は整っている。具体的には、以下4回の調査を計画している。
6月:ジャバル・ジュハイラ遺跡(ヨルダン)の第5次発掘調査(第4次調査で確認された第6号岩陰遺構の拡張発掘によって、新石器時代移牧民の母村問題に最終的な結論を得ることを目標とする。)
8-9月:ハラアト・ジュハイラ1~3号遺跡群(ヨルダン)の第1次発掘調査(銅石器時代から前期青銅器時代の墓域・葬祭遺跡群を調査し、新石器時代移牧民に後続する部族制遊牧社会の形成過程を明らかにする。)
12月:ワディ・モホラック2号遺跡(サウジアラビア)の第1次発掘調査(サウジアラビアにおける部族制遊牧社会の形成史解明のため、同地における銅石器時代から前期青銅器時代にかけての墓域・葬祭遺跡群を調査する。)
3月:ワディ・グバイ1~5号遺跡(サウジアラビア)の第1次発掘調査(同上)。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] サウジ観光・文化遺産委員会(サウジアラビア)

    • Country Name
      SAUDI ARABIA
    • Counterpart Institution
      サウジ観光・文化遺産委員会
  • [Journal Article] Jabal Juhayra2016

    • Author(s)
      Fujii, S.
    • Journal Title

      American Journal of Archaeology

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tor Ghuwayr 1-3: Surveys and excavations of tailed tower tombs in the northeastern part of the Jafr Basin, southern Jordan.2016

    • Author(s)
      Fujii, S., Adachi, T., Yamafuji, M. and Nagaya, K.
    • Journal Title

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan

      Volume: 59 Pages: 未定

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Jabal Juhayra: First Two Excavation Seasons at A Stratified Neolithic settlement in the Jafr Basin, southern Jordan.2016

    • Author(s)
      Fujii, S., Adachi, T. and Nagaya, K.
    • Journal Title

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan

      Volume: 59 Pages: 未定

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A preliminary excavation report of Wadi Sharma 1, a Neolithic settlement in the Tabuk Province.2016

    • Author(s)
      Fujii, S., al-Mansoor, A. A., Adachi, T., al-Khalifa, K. A.,Nagaya, K., and al-Anazi, A. S.
    • Journal Title

      Atlal

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Rescue excavations at Jabal Juhayra: a stratified Neolithic settlement in the al-Jafr Basin.2015

    • Author(s)
      Fujii, S.
    • Journal Title

      Neo-Lithics

      Volume: 1/15 Pages: 23-33

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化: ジャバル・ジュハイラ遺跡の第2~4次発掘調査(2015年)2016

    • Author(s)
      藤井純夫・足立拓朗・長屋慶憲
    • Organizer
      西アジア遺跡調査報告会
    • Place of Presentation
      サンシャインシティ文化会館(池袋)
    • Year and Date
      2016-03-26
  • [Presentation] アラビア半島の遊牧化: ワディ・シャルマ地区遺跡群の発掘調査(2015年)2016

    • Author(s)
      藤井純夫・足立拓朗
    • Organizer
      西アジア遺跡調査報告会
    • Place of Presentation
      サンシャインシティ文化会館(池袋)
    • Year and Date
      2016-03-26
  • [Presentation] アラビア半島の円塔墓文化:トール・グワィール、ワディ・グバイ遺跡群の調査から2015

    • Author(s)
      藤井純夫
    • Organizer
      日本オリエント学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2015-10-18
  • [Presentation] Wadi Abu Tulayha: Archaeological Evidence and OSL Dating of the Neolithic Barrage System in Southern Jordan.2015

    • Author(s)
      Fujii, S., Shitaoka, Y. and Adachi, T.
    • Organizer
      International Union of Quaternary Research
    • Place of Presentation
      Congress Center(名古屋)
    • Year and Date
      2015-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヨルダン南部ジャフル盆地におけるダムの年代について新規データに基づく再検討2015

    • Author(s)
      藤井純夫、下岡順直、足立拓朗
    • Organizer
      西アジア考古学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Book] ヨルダン南部ショウバック北地域における考古学踏査成果報告書(2010~2013年)2015

    • Author(s)
      山藤正敏・藤井純夫・足立拓朗
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      金沢大学国際文化資源学研究センター
  • [Remarks] Excavation at Jabal Juhayra, March 2015

    • URL

      http://jswaa.org/wp-content/uploads/2016/04/JJ2015march.pdf

  • [Remarks] Excavation at Jabal Juhayra, June/July 2015

    • URL

      http://jswaa.org/wp-content/uploads/2016/04/JJ2015june.pdf

  • [Remarks] Jabal Juhayra, Aug/Sep 2015.

    • URL

      http://jswaa.org/wp-content/uploads/2016/04/JJ2015aug.pdf

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi