• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

電界効果による磁性の制御と誘起

Research Project

Project/Area Number 25220604
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

千葉 大地  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10505241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 和紀  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (10396509)
小野 新平  一般財団法人電力中央研究所, 材料化学研究所, 主任研究員 (30371298)
好田 誠  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00420000)
塚崎 敦  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50400396)
Project Period (FY) 2013-05-31 – 2018-03-31
Keywordsスピントロニクス / 電界効果 / 強磁性金属 / 非磁性金属
Outline of Annual Research Achievements

本研究の根本にある狙いは、電気的に材料の機能開拓を可能にする手段-電界効果-を、材料の枠を超えて活用し、省エネ・高効率な利用展開・材料間の融合的新機能の創発を図るものである。その広い目的の中で、本研究では磁性体に注目し、中でも身近な金属の磁性を電界効果で自在に操る手法を確立し、その背景に眠るサイエンスの理解と応用展開を目指す。中でも、①電界効果により金属元素の電子数を増減させ、磁性が変化するメカニズムを解明すること、②天然には磁石として存在しない金属を電気的に磁石にすること、③磁場や電流に頼らない次世代の電気的磁気記録手法を確立すること、④ナノ構造の新規形成手法への展開を図ることを目指している。
今年度までには、非磁性元素であるPdに誘起された磁気モーメントの電界制御、及び、強磁性Pdの磁気異方性の電界制御が可能となる段階に達し、この点に関しては、当初の計画通りのスピードで研究が展開している。また、最も身近な金属非磁性体の一つであるCuについても研究対象を拡大しつつあり、現段階では、その中に誘起された磁気モーメントに関しての知見を得ている。
一方で、磁性に特化しない幅広い研究分担者との協力体制も本研究の独創的な点である。半導体、超伝導、酸化物、有機等の各専門家との緊密な連携のもと、既存の概念に囚われない攻めの姿勢で研究を行っている。これにより、研究開始当初には予想しなかった新たな展開もいくつか見つかりつつある。当研究の枠内で行う研究と、新しく派生しつつある研究の両輪により、より幅の広い新たな展開が見込める段階となってきている。特に、酸化物上に製膜した金属超薄膜の特性に関し、様々なことが明らかになりつつあり、電界効果と合わせて既存のアイデアを超えた新たな材料設計の指針を得るという方向性が見え始めている。また、理論家や、放射光の専門家との議論もさらに深く進行している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

代表者が所属を変えゼロからのスタートであった昨年度から2年間で、電気的光学的手法を駆使した独自の研究装置を組み上げることで高効率なアウトプットが可能な環境が整ってきた。これにより、研究開始当初は見えなかった細やかな点について手に取るように状況が把握できるようになってきた。例えば、超薄膜を積層した際に、目的の金属膜とその上下にある金属もしくは酸化物薄膜の組み合わせで、どのような結果が得られるかを瞬時に評価し、フィードバックできる環境が整った。これにより、例えば従来から我々が磁性の電界制御に用いてきたCo/Pt構造の上にPdを積層した際に、原子層レベルでPdの膜厚を制御し、そこに誘起された磁気モーメントがPdの膜厚とともにどのように変化するかを瞬時に見ることができるようになった。また、この磁気モーメントを電界で制御できることが分かり、もともと非磁性体である材料においても、電界により磁性の制御が可能であることを示すことができた。理論家との議論も進めている。
また、酸化物の専門家である分担者と緊密な連携を行い、極性酸化物上に製膜した強磁性金属超薄膜が、極性の違いにより全く異なる性質を示すことを見い出した。これは、ビルトインされたバックゲートによる効果であると考えることもでき、詳細を今後検討していく予定である。
また、前述のCo/Pt構造の間にCuを挟んだ構造や、Coの上にCuを載せた構造などを調べることで、Cuの磁性がどのように変化するかを放射光などの専門家とともに調査中であり、今後電界効果へ発展させる土壌が整いつつある。
40件近い学会発表を行い、外部へのアピールと情報収集は万全と考えている。論文投稿中や準備中の論文の数も増えてきている。
以上のように、当初の計画の着実な遂行+当初の計画にはなかった取り組みも生まれていることから、計画以上に研究が進展していると自己評価する。

Strategy for Future Research Activity

まず、本研究を採択していただいた際にいただいた次の2つのコメントについては、ここまでの取り組みで十分に考慮してきたと考えている:①理論家・評価分析の専門家との連携、②一般的な装置の購入だけではない独自装置の購入。①については、理論家や放射光専門家との連携をさらに深めるべく、綿密なディスカッションと放射光施設への実験の頻度向上を目指す。②については、評価効率の向上のために、さらなる独自装置の設計・開発を行っていく予定である。
具体的な研究内容としては、計画に沿っている部分は以下のとおりである。まず、放射光施設などを積極的に利用して原理の解明を地道に進めることがあげられる。それだけではなく、製膜の際の構造の制御と評価のスピードの早さを利用して、既存のアイデアに囚われない方針で原理解明を行う予定である。2つ目としては、天然には磁石として存在しない材料の電界による磁石化の原理実証を確実に進めることである。現状で、かなり近い位置にいることから、実現に関するアイデアは惜しみなくテストできる土壌が整っている。分担者や連携研究者などの多方面からのお力も拝借しつつ、次年度以降に特別に力を入れる事項とする。3つ目としては、磁場や電流に頼らない磁化反転手法の開拓である。特に力を入れている、電界による磁壁駆動を連携研究者とともに成功させたい。4つ目としては、ナノ構造の電界による形成である。これは次年度以降の取り組みとして着手できるように、現状としてはナノテクプラットホーム等の利用も視野に入れ、装置上の手配を検討しているところである。
当初の計画を超えた取り組みとしては、酸化物と金属超薄膜のハイブリッド構造における新たな取り組みを発展させることである。実にシンプルな組み合わせであるが、我々のチームでしかできない強みを活かし、次世代の研究の種となりうる方向性を創りあげたいと考えている。

  • Research Products

    (60 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 16 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (39 results) (of which Invited: 9 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Dependence of Curie temperature on Pt layer thickness in Co/Pt system2015

    • Author(s)
      T. Koyama, A. Obinata, Y. Hibino, A. Hirohata, B. Kuerbanjiang, V. K. Lazarov, and D. Chiba
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 106 Pages: 132409-1-4

    • DOI

      doi:10.1063/1.4916824

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Layer thickness dependence of current induced effective fields in ferromagnetic multilayers2015

    • Author(s)
      M. Kawaguchi, T. Moriyama, T. Koyama, D. Chiba, and T. Ono
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 117 Pages: 17C730

    • DOI

      10.1063/1.4914897

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 原子層堆積法を用いて製膜した極薄絶縁層を用いた有機電界効果トランジスタ2015

    • Author(s)
      小野新平
    • Journal Title

      Journal of the Vacuum Society of Japan

      Volume: 58 Pages: 104-108

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] イオン液体を含んだ高分子系固体電解質シートの作製2015

    • Author(s)
      小野新平
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 50 Pages: 55-58

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Calibration and control of in-plane Mg doping distribution in MgxZn1-xO/ZnO heterostructures grown by molecular beam epitaxy2015

    • Author(s)
      M. Uchida, J. Falson, Y. Segawa, Y. Kozuka, A. Tsukazaki, M. Kawasaki
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 54 Pages: 028004

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.028004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イオン液体を利用した有機デバイスの開発2014

    • Author(s)
      小野新平
    • Journal Title

      応用物理

      Volume: 83 Pages: 737-740

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Full determination of individual reconstructed atomic columns in intermixed heterojunctions2014

    • Author(s)
      Z. Wang, M. Saito, C. Chen, Y. Matsubara, K. Ueno, M. Kawasaki, Y.Ikuhara
    • Journal Title

      Nano Letters

      Volume: 14 Pages: 6584-6589

    • DOI

      10.1021/nl503212j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electric double layer transistors with ferroelectric BaTiO3 channels2014

    • Author(s)
      M. Ito, Y. Matsubara, Y. Kozuka, K. S. Takahashi, F. Kagawa, J. T. Ye, Y. Iwasa, K. Ueno, Y. Tokura, M. Kawasaki
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 104 Pages: 222102-1-4

    • DOI

      10.1063/1.4881059

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photoinduced sign inversion of the anomalous Hall effect in EuO thin films2014

    • Author(s)
      Y. Ohuchi, Y. Kozuka, N. Rezaei, M. S. Bahramy, R. Arita, K. Ueno, A. Tsukazaki, and M. Kawasaki
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 89 Pages: 12114-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.121114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Giant enhancement of spin detection sensitivity in (Ga,Mn)As/GaAs Esaki diodes2014

    • Author(s)
      J. Shiogai, M. Ciorga, M. Utz, D. Schuh, M. Kohda, D. Bougeard, T. Nojima, J. Nitta, and D. Weiss
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 89 Pages: 081307-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.081307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct determination of spin-orbit interaction coefficients and realization of the persistent spin helix symmetry2014

    • Author(s)
      A. Sasaki, S. Nonaka, Y. Kunihashi, M. Kohda, T. Bauernfeind, T. Dollinger, K. Richter, and J. Nitta
    • Journal Title

      Nature Nanotechnology

      Volume: 13 Pages: 703-709

    • DOI

      10.1038/nnano.2014.128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Platinum thickness dependence and annealing effect of the spin-Seebeck voltage in platinum/yttrium ion garnet structures2014

    • Author(s)
      Y. Saiga, K. Mizunuma, Y. Kono, J.-C. Ryu, H. Ono, M. Kohda, and E. Okuno.
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 7 Pages: 093001-1-4

    • DOI

      10.7567/APEX.7.093001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 半導体におけるスピン軌道相互作用の新展開2014

    • Author(s)
      好田 誠、眞田 治樹
    • Journal Title

      応用物理

      Volume: 83 Pages: 200-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spontaneous polarization driven Mg concentration profile reconstruction in MgZnO/ZnO heterostructures2014

    • Author(s)
      K. Imasaka, J. Falson, Y. Kozuka, A. Tsukazaki, M. Kawasaki
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 104 Pages: 242112

    • DOI

      10.1063/1.4884383

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Air-gap gating of MgZnO/ZnO heterostructures2014

    • Author(s)
      T. Tambo, J. Falson, D. Maryenko, Y. Kozuka, A. Tsukazaki, M. Kawasaki
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 116 Pages: 084310

    • DOI

      10.1063/1.4894155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polarization-dependent Landau level crossing in a two-dimensional electron system in a MgZnO/ZnO heterostructure2014

    • Author(s)
      D. Maryenko, J. Falson, Y. Kozuka, A. Tsukazaki, M. Kawasaki
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 90 Pages: 245303

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.90.245303

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Pd/Co/Pt構造における磁性の電界制御2015

    • Author(s)
      小山知弘,大日方絢,日比野有岐,早川大智,三輪一元,小野新平,千葉大地
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-23
  • [Presentation] 強磁性金属多層膜の電流誘起有効磁場測定におけるネルンスト効果の影響評価2015

    • Author(s)
      河口真志,森山貴広,小山知弘,千葉大地,小野輝男
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-23
  • [Presentation] Ni/Cu膜におけるCurie温度のNi膜厚依存性2015

    • Author(s)
      山田貴大,柿堺悠,小山知弘,小野新平,三輪一元,河口真志,千葉大地,小野輝男
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] 電流誘起磁壁移動における電界による速度変調2015

    • Author(s)
      柿堺悠,山田貴大,河口真志,小山知弘,千葉大地,小野輝男
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] Pt/Fe薄膜におけるg因子の膜厚依存性2015

    • Author(s)
      水野隼翔,森山貴広,河口真志,永田真己,田中健勝,小山知弘,千葉大地,小野輝男
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] Magnetic properties of Co ultra-thin film deposited directly on polar ZnO substrates2015

    • Author(s)
      D. Chiba, N. Shibata, A. Tsukazaki
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • Year and Date
      2015-03-12
  • [Presentation] Dependence of Curie temperature on Pt underlayer thickness in Co/Pt system2015

    • Author(s)
      T. Koyama, A. Obinata, Y. Hibino, A. Hirohata, B. Kuerbanjiang, V. Lazalov, and D. Chiba
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • Year and Date
      2015-03-11
  • [Presentation] Temperature dependence of electric field effect on Magnetic Anisotropy in Pd/Co/Pt system2015

    • Author(s)
      Y. Hibino, A. Obinata, T. Koyama, K. Miwa, S. Ono, and D. Chiba
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • Year and Date
      2015-03-11
  • [Presentation] Electric field effect on magnetic moment in Co/Pt using electric double layer capacitor structure2015

    • Author(s)
      A. Obinata, D. Hayakawa, K. Miwa, S. Ono, T. Koyama, and D. Chiba
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • Year and Date
      2015-03-11
  • [Presentation] Pd/Co/Pt 構造における磁性の電界制御2015

    • Author(s)
      大日方絢,早川大智, 日比野有岐, 小山知弘, 三輪一元,小野新平, 千葉大地
    • Organizer
      第6回低温センター研究交流会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] Pd/Co/Pt 構造における磁気異方性の電界制御2015

    • Author(s)
      日比野有岐,大日方絢,小山知弘,三輪一元,小野新平,千葉大地
    • Organizer
      第6回低温センター研究交流会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] Magnetic domain structure deformation induced by electric field2015

    • Author(s)
      H. Kakizakai, K. Yamada, M. Kawaguchi, T. Koyama, D. Chiba, and T. Ono
    • Organizer
      International Workshop on Spin-Orbit Induced Torque 2015
    • Place of Presentation
      Thuwal(Saudi Arabia)
    • Year and Date
      2015-02-26
  • [Presentation] Electric field control of magnetism in Pd/Co/Pt structure2014

    • Author(s)
      大日方絢,早川大智,日比野有岐,小山知弘,三輪一元,小野新平,千葉大地
    • Organizer
      第19回半導体スピン工学の基礎と応用研究会(PASPS-19)
    • Place of Presentation
      東京大学本郷/浅野キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2014-12-16
  • [Presentation] The Voltage Control of Magnetic Anisotropy in Pd/Co/Pt structure2014

    • Author(s)
      日比野有岐,大日方絢,小山知弘,三輪一元,小野新平,千葉大地
    • Organizer
      第19回半導体スピン工学の基礎と応用研究会(PASPS-19)
    • Place of Presentation
      東京大学本郷/浅野キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2014-12-15
  • [Presentation] High density carrier doping for wide gap oxide semiconductors by an electric double layer transistor2014

    • Author(s)
      Kazunori Ueno
    • Organizer
      1st Joint symposium of MRS-J/E-MRS
    • Place of Presentation
      Yokohama Port Opening Plaza(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2014-12-10
    • Invited
  • [Presentation] Electric double layer transistor on oxide: device development and manupulation of superconductivity2014

    • Author(s)
      Kazunori Ueno
    • Organizer
      27th International Symposium on Superconductivity
    • Place of Presentation
      TOWER HALL FUNABORI(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-25
    • Invited
  • [Presentation] Layer thickness dependence of current induced effective fields in ferromagnetic multilayers2014

    • Author(s)
      M. Kawaguchi, T. Moriyama, D. Chiba, and T. Ono
    • Organizer
      2014 Magnetism & Magnetic Materials Conference (MMM)
    • Place of Presentation
      Honolulu(USA)
    • Year and Date
      2014-11-06
  • [Presentation] Electric field induced deformation of magnetic domain structure2014

    • Author(s)
      H. Kakizakai, K. Yamada, M. Kawaguchi, T. Koyama, D. Chiba, and T. Ono
    • Organizer
      2014 Magnetism & Magnetic Materials Conference (MMM)
    • Place of Presentation
      Honolulu(USA)
    • Year and Date
      2014-11-05
  • [Presentation] Electric field modulation of magnetization in MgO/Co/Pt system2014

    • Author(s)
      K. Yamada, H. Kakizakai, T. Koyama, M. Kawaguchi, T. Moriyama, D. Chiba, and T. Ono
    • Organizer
      2014 Magnetism & Magnetic Materials Conference (MMM)
    • Place of Presentation
      Honolulu(USA)
    • Year and Date
      2014-11-05
  • [Presentation] Dependence of Curie temperature on Pt underlayer thickness in Co/Pt system2014

    • Author(s)
      T. Koyama, A. Obinata, Y. Hibino, and D. Chiba
    • Organizer
      2014 Magnetism & Magnetic Materials Conference (MMM)
    • Place of Presentation
      Honolulu(USA)
    • Year and Date
      2014-11-05
  • [Presentation] Electric field control of magnetism in Pd/Co/Pt multilayer2014

    • Author(s)
      A. Obinata, D. Hayakawa, Y. Hibino, T. Koyama, K. Miwa, S. Ono, and D. Chiba
    • Organizer
      2014 Magnetism & Magnetic Materials Conference (MMM)
    • Place of Presentation
      Honolulu(USA)
    • Year and Date
      2014-11-05
  • [Presentation] Voltage-controlled magnetic anisotropy in a perpendicularly magnetized Pd/Co/Pt system2014

    • Author(s)
      Y. Hibino, A. Obinata, T. Koyama, K. Miwa, S. Ono, and D. Chiba
    • Organizer
      2014 Magnetism & Magnetic Materials Conference (MMM)
    • Place of Presentation
      Honolulu(USA)
    • Year and Date
      2014-11-05
  • [Presentation] Voltage control of Magnetic Anisotropy in Pd/Co/Pt2014

    • Author(s)
      Y. Hibino, A. Obinata, T. Koyama, K. Miwa, S. Ono, and D. Chiba
    • Organizer
      第13回スピントロニクス入門セミナー・若手研究会
    • Place of Presentation
      岩沼モンタナリゾートホテル(宮城県・岩沼市)
    • Year and Date
      2014-10-27
  • [Presentation] Development of New Superconductor and Two Dimensional Superconductivity by Electrostatic Carrier Doping Method2014

    • Author(s)
      Kazunori Ueno
    • Organizer
      Second International Conference of Young Researchers on Advanced Materials
    • Place of Presentation
      Haiko(China)
    • Year and Date
      2014-10-24 – 2014-10-29
    • Invited
  • [Presentation] Electric field control of ferromagnetism in metallic systems2014

    • Author(s)
      D. Chiba
    • Organizer
      Workshop on exotic electronic transport
    • Place of Presentation
      ホテル三日月(千葉県木更津市)
    • Year and Date
      2014-10-16
    • Invited
  • [Presentation] Electric field modulation of magnetization in MgO/Co/Pt structure2014

    • Author(s)
      山田貴大,柿堺悠,小山知弘,河口真志,森山貴広,千葉大地,小野輝男
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-19
  • [Presentation] Electric Field control of magnetism in Pd/Co/Pt multilayer2014

    • Author(s)
      大日方絢,早川大智,日比野有岐,小山知弘,三輪一元,小野新平,千葉大地
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-17
  • [Presentation] Electric field control of magnetic anisotropy in Pd/Co/Pt2014

    • Author(s)
      日比野有岐,大日方絢,小山知弘,三輪一元,小野新平,千葉大地
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-17
  • [Presentation] 電界による磁壁駆動の試み(II)2014

    • Author(s)
      柿堺悠,山田貴大,河口真志,小山知弘,千葉大地,小野輝男
    • Organizer
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス(愛知県・春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-09
  • [Presentation] 垂直磁化Co/Pt系におけるキュリー温度の下地Pt膜厚依存性2014

    • Author(s)
      小山知弘,大日方絢,日比野有岐,千葉大地
    • Organizer
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス(愛知県・春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-08
  • [Presentation] 強磁性金属多層膜における電流誘起有効磁場の電場効果2014

    • Author(s)
      河口真志,森山貴広,小山知弘,千葉大地,小野輝男
    • Organizer
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス(愛知県・春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07
  • [Presentation] Spin orbit interaction in semiconductor heterostructures2014

    • Author(s)
      M. Kohda
    • Organizer
      SPIE Nanophotonics 2014
    • Place of Presentation
      San Diego(USA)
    • Year and Date
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • Invited
  • [Presentation] Electric field-effect control of superconductivity : materials development and peculiar superconductivity in two dimension2014

    • Author(s)
      Kazunori Ueno
    • Organizer
      Fusion Conference: Oxide Thin Film for Advanced Energy and Information Applications
    • Place of Presentation
      Chicago(USA)
    • Year and Date
      2014-07-24
    • Invited
  • [Presentation] Sign reversal of electric field modulation of coercivity in Co ultra-thin films2014

    • Author(s)
      T. Koyama, A. Obinata, Y. Hibino, and D. Chiba
    • Organizer
      12th RIEC International Workshop on Spintronics
    • Place of Presentation
      東北大学電気通信研究所(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2014-06-26
  • [Presentation] Co thickness dependence of magnetic properties and electric field control of magnetism in a Pd(Pt)/Co/Pt system2014

    • Author(s)
      A. Obinata, Y. Hibino, T. Koyama, K. Miwa, S. Ono, and D. Chiba
    • Organizer
      12th RIEC International Workshop on Spintronics
    • Place of Presentation
      東北大学電気通信研究所(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2014-06-26
  • [Presentation] Pd thickness dependence of magnetic properties and electric field control of magnetism in a Pd/Co/Pt system2014

    • Author(s)
      Y. Hibino, A. Obinata, T. Koyama, K. Miwa, S. Ono, and D. Chiba
    • Organizer
      12th RIEC International Workshop on Spintronics
    • Place of Presentation
      東北大学電気通信研究所(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2014-06-26
  • [Presentation] 酸化物界面の制御技術と特異な低温量子輸送2014

    • Author(s)
      塚﨑敦
    • Organizer
      第127回 金属材料研究所講演会
    • Place of Presentation
      東北大学金属材料研究所(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-28
    • Invited
  • [Presentation] 半導体、金属薄膜における電界誘起強磁性2014

    • Author(s)
      千葉大地
    • Organizer
      日本学術振興会「産業応用をめざした新物質機能の設計と実証」に関する研究開発専門委員会 平成26年度 第1回委員会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-17
    • Invited
  • [Presentation] Stern-Gerlach type spin separation in semiconductor nanostructures2014

    • Author(s)
      M. Kohda
    • Organizer
      The 41st International Symposium on Compound Semiconductor (ISCS2014)
    • Place of Presentation
      Montpellier(France)
    • Year and Date
      2014-05-11 – 2014-05-15
    • Invited
  • [Remarks] 東京大学・千葉研究室

    • URL

      http://chiba-lab.t.u-tokyo.ac.jp/

  • [Remarks] 東京大学・上野研究室

    • URL

      http://ueno.c.u-tokyo.ac.jp/top.html

  • [Remarks] 電力中央研究所・材料化学研究所

    • URL

      http://criepi.denken.or.jp/jp/materials/index.html

  • [Remarks] 東北大学・新田/好田研究室

    • URL

      http://www.material.tohoku.ac.jp/~kotaib/top.html

  • [Remarks] 東北大学・塚﨑研究室

    • URL

      http://mu.imr.tohoku.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi