2013 Fiscal Year Annual Research Report
神経振動子の位相リセットによる音声コミュニケーション原理
Project/Area Number |
25240019
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
水原 啓暁 京都大学, 情報学研究科, 講師 (30392137)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北城 圭一 独立行政法人理化学研究所, その他部局等, 研究員 (70302601)
上野 雄文 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (00441668)
|
Project Period (FY) |
2013-10-21 – 2018-03-31
|
Keywords | 認知神経科学 / コミュニケーション / 音声知覚 / 神経振動子 / 神経回路 / 脳機能イメージング / 身体性 / 引き込み |
Research Abstract |
ヒトの音声コミュニケーションにおいて,話者の顔を見ることによる神経振動子の位相リセットが音声理解を促進していることを明らかにするため,脳波と機能的MRIの同時計測,TMS刺激時の脳波計測,統合失調症患者のMEG計測を,統一の実験課題を用いて実施する.現在までに,音声聴取心理実験課題を構築するとともに,頭皮脳波計測を開始した.本研究では,プロソディ表現をコードしているデルタ波の特定の位相位置(谷または山)において,シラブルをコードしている右半球聴覚皮質におけるシータ波,フォニームをコードしている左半球聴覚皮質におけるガンマ波が統合されると考えている.つまり,プロソディ表現と音声の発生タイミングがデルタ波の半周期(150~500ミリ秒)ずれることにより,視覚情報による音声理解の促進効果が消失するものと考えられる.そこで,単語読み上げ時の音声と映像の再生タイミングを操作した実験刺激を用いて,プロソディ表現による位相リセットの役割について検討する必要がある.そこで,ノイズが重畳した音声を聴取時において,聴取した音声の再認実験課題を構築した. 話者の顔を見ることによる音声理解の促進には,位相リセットによる聴覚皮質における神経振動子の励起タイミングの制御以外に,発話タイミングの予測が影響している可能性が交絡している.この交絡効果を排除するため,統制条件としてシャッフルした映像を提示する刺激を採用した.映像をシャッフルすることで,映像から得られる空間情報は失われる一方,発話タイミングに関する時間情報は維持することが可能である.この統制条件と,映像の空間情報を保持しているシャッフルしない映像を提示する条件を比較することにより,口唇の運動予測による音声理解の促進の交絡効果を排除した位相リセットの効果を観察可能となる.平成25年度においては構築した実験課題を用いて,脳波計測実験を開始した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
追加採択のため10月下旬に研究プロジェクトを開始した.そのため,申請書に記載の研究計画に比較してやや遅れが発生している.ただし,開始直後に研究実施スケジュールを見直すことで,大幅に当初予定の進捗に近づけることはできている. 申請時の計画では,本年度は音声コミュニケーションに関する心理実験課題を構築することを目標とするとともに,脳波計測を実施することを目標としていた.心理実験課題については,音声聴取に関する実験課題の構築を完了している.構築した心理実験課題を用いて脳波計測を開始しており,次年度中には脳波計測実験を完了予定である.また,TMS実験,およびMEG実験に関しても既に実験開始準備が整っている.TMS実験に関しては,実験に必要なシステムの構築が完了するとともに,実験課題の詳細について検討した.また,MEG実験に関しても,実験課題の詳細について検討済みであり,申請時当初の計画に大幅に近付く進捗状況となっている.
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度に引き続いて脳波計測を実施するとともに,これを完了する.計測する脳波について位相協調解析を実施する.これにより申請時当初の計画に記載の進捗に追いつくことになる.これに加えて,機能的MRIと脳波の同時計測実験を開始する.さらに,統合失調症患者を対象としたMEG計測を開始するとともに,TMS刺激時の脳波計測を開始するための準備を行う. なお,脳波計測実験,および脳波と機能的MRIの同時計測,MEG計測実験については倫理審査承認を得ていることより,計画通りの研究実施が実現可能である.TMS刺激時の脳波計測についても代表者の所属機関での倫理審査承認を得たうえで実施するものとする.
|
Research Products
(1 results)